世界のエグゼクティブは知っている。学力よりも大切なスキル、レジリエンスの力。
開催日程はありません。
福岡で1989年に行われたアジア太平洋博覧会のコンパニオン教育を皮切りに長く接客接遇教育に携わってきました。現在は専門学校、短期大学、高校等で就職対策やキャリア教育を行っています。
19年来、専門学校で講師を続けキャリアコンサルタントの立場から現在の学生に不足しているのは自尊心、自己効力感であると強く感じます。過去の成績不良やいじめの問題を現在も引きずっている姿を見ると心が痛みます。そんな学生に対し正のアプローチとは何かと考え続けた私の結論がレジリエンスと感情の教育でした。
レジリエンスと感情の教育はできれば早いお子さんの段階で導入するのがより効果的です。
子育てにレジリエンス教育を取り入れ、お母様もお子さんも希望を持って未来を明るく豊かにして欲しい。何よりも楽しく、幸福を感じながら毎日を送ることが幸福な未来を導くのです。
「成功したから幸せになるのではない。幸せだから成功するのだ。(イローナ・ボニエル博士)」実践を旨としたレジリエンス教育を提供します。
忙しかったり、閉鎖的になりがちな毎日の中で、ゆっくり自分自身や子育てに役立ちそうな時間が持てました。
少人数に絞って、リラックスできるよう配慮されていたところも良かったです。
これからますます広がりそうなレジリエンスについて専門の知識を持った先生から直接話が聞ける貴重な機会です。