開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
www.mariatanikawa.com
8年ほどNew Yorkにて制作活動。
2014年より東京を拠点に。
幼少期より日本画家のもとアートを学ぶ。
マンハッタン、ブルックリンを中心に、ニューヨーク日本クラブ等にて日本画クラス講師を務める。
クラスは日本語/英語に対応し海外からの生徒さんがたくさん受講しているインターナショナルな日本画クラスです。全くのビギナーから経験者まで少人数制なのでそれぞれ好きなペースで制作ができます。
2005年 多摩美術大学造形表現学部造形学科日本画専攻卒業
2005年 学芸員資格取得
2007年 渡米
2007年 スクールオブビジュアルアーツ、サマーレジデンシー(アメリカ/ニューヨーク)
2009年 ニューウィントン・クロスビー、トラベルスカラーシップイタリア、トスカーナ、フランス、パリ制作滞在
2007年-2010年 ナショナルアカデミーオブファインアーツ (アメリカ/ニューヨーク)
2007年-2010年 ナショナルアカデミーオブミュージアム シニアキュレーターアシスタント (アメリカ/ニューヨーク)
+ 続きを読む
女性
女性
デッサンは中学生の授業依頼久しぶりで最初は緊張していましたが、アットホームな雰囲気でリラックスして集中できました。自由に楽しく描くことを尊重してくださる先生でした。
男性 40代
アドバイスを頂きながら、楽しくデッサンを出来ました。ポイントをおさえて教えて頂き、意外に思っていた以上に上手く出来た気がします。絵は部屋に飾りました。楽しかったので、都合つけばまた参加したいです。
女性 30代
2回目の受講になります。今回は2レッスン連続の受講でした。4時間しっかりと集中し、描き切ったと思います。自分では気付かない形の狂いを先生がしっかりと指摘してくださり、何度も直すことで勉強になりました。
女性 30代
2回目の受講になります。
先生の教え方が上手く、描き方のコツがわかるようになりました。自分でモチーフを持参して描くので、描きたい物が描ける講座です。皆さま思い思いのモチーフで参加しているので、違いを楽しめるのも良いところです!
デッサンの経験はほとんどありませんでしたが、丁寧にポイントを教えていただき、楽しく描くことができました。