【レジン入門】受講者対象:いくつかのメニューからその日習得したいコースを1つ選んでいただきます。応用編なので相談しながら進めてまいります。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。
手織りマフラー、ストールをはじめ、イヤリング&ピアス、ネックレス、バッグ・・・などのハンドメイド作品を、creema、minne、iichi、pinkoiなどのオンラインショップなどで販売しています。
そして、ハンドメイドの可能性に魅せられ、東京都杉並区の荻窪に「canoha(カノハ)」という、ハンドメイドに興味がある方たちに、ワクワク、ドキドキ、楽しんでいただくためのショップをオープンしました。
想像力を掻き立てられる、居心地のよい空間でドキドキ&ワクワク、アクセサリー作りを楽しんでいただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)。
★以下にcanohaワークショップを紹介していただきました★
・OZmagazine「本の町さんぽ」(2017年6月12日発売)
・OZmagazine「中央線さんぽ」(2017年8月号)
・Tokyowalker8月号「おけいこで自分を変える!」
・Webマガジン「hallet」:「はじめてのパワーストーンと考える、等身大のわたし ― 荻窪「canoha」のワークショップ」
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
今日は、レジンアクセサリーの色の付け方を教えて頂きました。こんな風に色を付けるんだと勉強になりました!
今回は自分用のピアスを作成したのですが、先生のアドバイスのお陰でとても可愛いピアスが完成しました☆
先生、ありがとうございました!
次回も宜しくお願いいたします☆
女性 50代
今日はレジン3度目の受講でした。
動画などでは分かりづらいパーツの使い方やアレンジの仕方など細かいコツやアドバイスや道具の紹介など1時間の中にてんこ盛りの内容でした。とっても勉強になりました。
女性 40代
ネックレスを作りました。
中に入れる花の位置やレジン液の量など、丁寧に教えていただきました。作る事が好きな私にとって、とても楽しい時間でした。
日程が合ったら、また、受講させていただきます。
女性 20代
お花やラメをどういう配置にしたら可愛いか等、先生がたくさん教えてくださったので可愛いレジンアクセサリーを作ることができました!
レジンの使い方だけでなく、綺麗に見えるコツも学べてとても嬉しかったです!ありがとうございました☺️
初級、中級とも受けさせて頂きました。
わかりやすく丁寧に教えて頂いて、レジンでのアクセサリー作りにすっかりハマりました。
また近く講座も受けに行きたいです。
ありがとうございました(•‿•)