プレゼン資料本「使いこなし読書会」

対面

この2冊だけ読んで、この場所だけ使う。「これだけ最低限」を持ち帰ろう。

こんなことを学びます


この読書会は、

・どの本を使って
・”最低限”、どの箇所をどう使えば
・プレゼン資料がすぐに上達するか

が、2時間でわかって身につく、
プレゼン資料本を使ったワークショップです。



最近、
コンサルの「プレゼン資料の伝わるワザ」という
プレゼン資料作成上達の講座を開催しています。

※レビューなど、詳細はこちらをご覧ください
http://bit.ly/2VwihHa

レビューの通り、
おかげさまですっごく評判はいいです。

講座の中では、
プレゼン資料作りの上達の速度が加速するよう、
2、3冊の推薦本をご紹介しています。

ただ、こんな声もいただくようになりました。


「もっと使えるように学びたいです」
「オススメ本、まだ読んでなくて…」
「本は見たけど、まだ自己流でこれでいいのかと…」


つまり、どの本を読めばいいかがわかっても、

・本の読む時間がない
・どこをどう使えばいいかわからない
・これであっているかどうか…

と、不安が残ったり、
消化不良の感覚が残ったりするようです。


と、いうことは、
せっかくの知識も使わないまま終わったり、
ちょっとしたことでつまずいてそれっきり…
なんてもったいないことにもなりかねません。


==
全てのページを読み込む必要はない。
==

本を読むとき、
本を読んで活用しようとするとき、
真面目な人、完璧主義な人ほど、


全てのページを読み込み、
全ての技術を使わなかればならない


と、どこかで思い込んでいるフシがあります。


実はこれが、

・取り掛かりが遅かったり、
・知識や技術を使いこなせなかったり、
・ちょっとした挫折で続かなくなる

要因です。

プレゼン資料作成も、
オススメ本は紹介しました。

ですが、手が止まる方。

全てのページを読み込む必要はありません。


最低限、読めばいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
都度、必要箇所を辞書的に読めばいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

のです。



そこで、この
”プレゼン資料本「使いこなし読書会」”では、
こんなことをして、こんないいことがあります。


・プレゼン資料作成の推薦本を2冊ご紹介します
・事前に読んでも読まなくてもいいです
・読書会前に質問し「課題の整理」をします
・推薦本の「要点」と「重要箇所」を解説します
・ワークとあなたの資料の改善をその場でします
・「使うための読書法」がわかります

ですから、
あなたの資料もすぐに変わりますし、
「すぐに上達します」と言えるわけですね。


それと、最後の項目も本当によくって、
これって「読書法がわかる」ということなんですね。

つまり、

何か他の分野で上達したい時、
どんな風に本を読めばいいのか、
応用が効くようになる、

ということ。これもメリットですね。

プレゼン資料作りの上達速度を上げたい方は、
遊びに来てみてくださいね。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア心斎橋・なんば

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

埋もれた天才性を発掘する経営コンサルタント。

同志社大学法学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。9年間の勤務の上、独立し現在に至る。延べ50以上の業種でのコンサルを経験し、クライアントの規模も個人事業主から東証一部上場企業までと幅広い。業種特化しないコンサルタント。

振り返って最も「失敗」した事例は、1年で業績が5倍になった専門学校。短期的に業績が上がっても、スタッフが辞めたり、持続的に発展しなければ本当の成功ではないことを痛感。

以来、「自社の強みだけで勝負する」「差別化ではなく独自化」「効果的見える化の徹底」をテーマに、社長の性格にあった企業の持続的発展をサポート。特に、売...
+続きを読む

こんな方を対象としています

(本に関して)
◎プレゼン資料本といっても、どの本を読んでいいかわからない方
◎本は買えど、いわゆる「積読(つんどく)」になっている方
◎プレゼン本の、どこを、どうやって、自分の資料に活かせばいいのかわからない方
◎上達に効率的効果的な本の読み方を知りたい方

(そもそもプレゼン資料作りに関して)
◎社内外でプレゼンする機会のあるビジネスマンの方
◎セミナーや講演の機会がある講師や先生業の方
◎プレゼン資料作成の時間がかかりすぎる…という方
◎自分の資料は「どうも伝わりにくい…」と薄々自覚のある方
◎部署移動等で広告作成も行うことになり、ちょっと不安な方
◎アウトプットの質とスピードを上げたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「受講生のニーズに応えてくれる講座」でした
    男性 40代

    ステップとなる講座でオススメ頂いた本の見方、本を活用した早くて、簡単なパワポ作成術のヒントを頂きました。 他の受講生の方々からも質問、意見が多く出たことで、自身のアイデアに無いお話も聞け、非常に刺激を受けました。 唐木先生の人柄が作る、雰囲気のおかげと感じています。 有意義な講座でした。

  • プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

    プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す