開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
・地方FM局(TOKYO FM系列)アナウンサーとして4年間勤務。
・インターネットラジオPodcast「話し方のハナシ」
2019年Apple社が公式に発表した「今年最も聞かれたPodcast新番組」第2位。配信9ヶ月で登録者10万人、350万DL。
++++++
もともとは
★自分の思いを言葉にすることが苦手。就職活動では「志望動機」と「自己PR」が書けず、30社以上も書類選考が通りませんでした…
★自己流の滑舌トレーニングで、滑舌を自分で悪くしてしまい、アナウンサーになってから自分の名前を聞き間違えられていました…
++++++
話し方は、才能でも特殊能力でもありません。
学んで繰り返し練習をすることで誰でも必ず上達します。
そして、声と言葉が変わると、未来が変わります。
チャンスをつかむことができるようになります。
「未来を変える」を話し方で叶えるべく
ビジネスパーソンや就職活動中の方に向けて
話し方のトレーニングを行っています。
+ 続きを読む
その他 40代
女性 30代
座学と実践ワークのバランスが良くて、楽しみながら参加できた有意義な90分間でした!他の参加者の方のコメントも大変参考になり、新しい学びがたくさんありました。ぜひ日常生活でも今回学んだポイントを意識しながら、コメント力を向上させていきたいと思います。
男性 20代
受講者が明日から行動できるネタを見つけることができる講座でした。
ただ聞いて終わりではなく、自分は明日から何を実践するかを考えることができました。
質問を受け付ける時間も多く、気になることはすぐ聞けます。
他の講座も受講したいと思います。
ありがとうございました。
女性 40代
とても勉強になりました。ワークのときにフィードバックをいただけたのが、今後の参考になりました。どのようなところに気を付ければ良いのかに気づくことができたので良かったです。
男性 40代
コメント力の身に付け方をいろいろと学ばせて頂きました。ワークへの指摘も非常に参考になりました。
コメント力を構成する7つの要素を知ることができてよかったです。
直ぐには身につかないとのことでしたが、慣れが大切で、SNSなどで慣れてゆこうと思いました。やはり場数なんだなと再認識できました、ありがとうございます!