開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
大手信用金庫で5年間、金融商品の販売に従事。
その中で、多くの人が保険や投資信託をはじめとする金融商品で大きく損をして資産が形成できていないことを目の当たりにする。
その理由は
「世の中のお金の情報や専門家のほとんどが金融商品の販売を目的にしている」ということ。
シングルマザーである母を養うため、
教育を目的とするマネースクール5社に通い
「ライフプラン」「年金・社会保障」「国内外経済・金融」「保険」「不動産」「投資」の組み合わせ方を習得。
そこで感じたのは、お金の正しい考え方や掛け合わせを知らないと一生涯で1,000万円以上も損をしてしまうということ。
販売業者にとって都合の良い商品を売られてしまい、そのことが原因で
本当は十分な資産形成ができたはずの人が貧しい人生を送ってしまう。
そんな人をなくしたい。
そう決意し、金融教育・コンサルティング事業で独立。
「自由で豊かに楽しく“私らしく”」
ということを理念として
30代の女性を中心に
「月1万円で2,000万円の資産をつくる実践型パーソナル資産形成講座」を運営している。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
こちらの状況を丁寧にヒアリングしてくださり、また、レベルに合わせてご説明いただき、ありがとうございました!
漠然としていた不安から、一歩踏み出すことが出来ました。
「判断基準」を持てるよう学んでいきたいと思います。
女性 40代
資産を築いていくにあたって、自分が将来的に必要になる金額を考え、その目標を達成するにはどうしたら良いのか、リスクを考えながらも一緒に相談に乗ってくれる先生です。
女性 30代
「お金を増やす」「お金に働いてもらう」等々、良く聞きますが、「お金を守る」ということも大切だと思っています。まだまだ分からないことが多いですが、これから勉強して、自分である程度は判断できるようになりたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
女性 40代
働きだしてから自分で勉強しながらあれこれ考えて取り組んできた20年でした。結婚してから13年、家族のよりよい生活に向けて一人でお金と向き合ってきました。昨年10月のできごとから、もっとちゃんとお金と向き合おうと思いましたが、誰に相談していいかわからないでいました。たくさんお話を聞いていただき、投資の考え方も教えて頂き、ありがとうございました!また、よろしくお願いします!
資産形成を行うための一つの方法として、太陽光発電投資についてお話していただけました。もう太陽光なんて、売電価格も下がってるし投資してもしょうがないのでは?と思ってたのですが、なるほどーと思うお話が聞けました。様々な投資の手段の1つとして熟考させていただいてます。