中小企業診断士の講師が創業時の資金調達法についてわかりやすくお伝えします!
開催日程はありません。
1984年、兵庫県生まれ。
早稲田大学卒業後、信金中央金庫・富士通を経て、リクルートコミュニケーションズ勤務。
中小企業診断士・SP融資コンサルタントとして、起業・資金調達支援を中心に活動中。
アスリート経営ナビゲーターとしても、アスリートのセカンドキャリアにおける起業支援を志している。
【経歴・資格】
・1984年 兵庫県生まれ
・早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
・信金中央金庫・富士通を経て、リクルートコミュニケーションズ勤務
・中小企業診断士、SP融資コンサルタント、AFP、2級FP技能士、日商簿記2級
・中小企業庁委託事業「ミラサポ」登録専門家
【著作】
◆株式会社同友館『企業内診断士、被災地での挑戦~「気仙沼バル」成功の裏側』
新人診断士でも活動できた!Facebookのイベント活用奮闘記
https://www.doyukan.co.jp/store/item_050633.html
志師塾では、士業・コンサルタント・講師・コーチ・セラピストなど「先生業」の方を、独立起業から集客まで、トータルでサポートしています。
いくら腕に自信のある先生でも、お客様が獲得できるとは限りません。
通常のビジネスとは違い、先生業だからこその難しさがあります。志師塾では、独立開業や顧客獲得など、先生ビジネスを成功させるためのノウハウを体系化するとともに、業界No.1の卒業生数を輩出した成功事例をベースに、常に最新のノウハウを提供し続けています。
なぜ、志師塾のノウハウで、先生の顧客獲得が 成功するのでしょうか?
それは、先生業というビジネスの特徴を踏まえた顧客獲得法だからです。
通常のビジネスとは違い、先生業だからこその難しさがあります。
・専門性が高いのでわかりにくい
・営業を行うタイミングを見計らうのが難しい
・商材が高額である
・先生業としての強みを作りにくい
・信頼される先生業としての立場と、営業活動との間に乖離がある
という先生業の特徴を踏まえた顧客獲得ノウハウを、身につける必要があります。
もっと見る >>