↖︎↖︎ 🏆ストアカ生徒満足度賞2020🏆受賞しました ↗︎↗︎
皆様のおかげでストアカアワード2020
🏅【生徒満足度賞】受賞いたしました🌟
本当にありがとうございます!!!
ストアカフェスの登壇させていただきましたが、
めちゃくちゃ緊張しました!!
しかし学ぶことが多く、レッスンに活かしてまいります!
★受賞記念として10,000円の講座料が
優待券利用で20%OFFの8,000円で受講できます。
「先生に質問する」から「優待券希望」とメッセージをいただけましたら優待券をお送りしますので【ご予約前に】メッセージをください。
★講座のリピートについて
2021年1月中旬より、月額定額制で受講後の個別サポートを開始します!
https://www.street-academy.com/subscription/services/121受講後、ひとりで描くのが不安な方は是非お申し込みください!
【重要】
15分以上、ZOOMにお越しにならない場合は、当日キャンセルとみなします。
キャンセル待ちされている方が予約をとることができなくなってしまいます。
大変申し訳ございませんが、改めてご予約くださいませ。
講師都合で予定を変更させていただく場合は、振替受講をご用意させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この講座はオンラインレッスンです!(ZOOM)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Proceateをこれから始めたい方への🔰【超】初心者向けの講座です。
この講座を受講される90%以上の方が、初めてプロクリエイトを触る方です。
自宅にいながら楽々♪ Procreateを習得しませんか?
予期せぬ新型コロナの影響で、様々な影響が出ていますね・・。
外出を控えたい今、おうちにこもってお絵描きするのはとても良いですよ♪
(このレッスンで大切にしていることは次の3つです〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1:わかりやすいテキスト
2:アプリの基礎をしっかり学ぶ
3:うまい絵より、伝わる絵を描こう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★この講座はマンツーマンレッスンです。
★60分を予定していますが、レッスンの進度によっては
90分くらいかかる場合もございます。
時間に余裕をもってご参加ください。
★ZOOMを使用してレッスンします。
講師のiPad画面を画面共有し、それをみていただきながら
ご自身の一緒にiPadで作業するレッスンです。
★パソコンでZOOM を接続するなどしてください。
携帯電話での接続は小さくて見づらいかもしれません。
描く方のiPadでZOOMに接続すると、できなくはないですが、
切り替えがちょっと大変かと思います。
★ZOOMは、ビデオをONにしてご参加ください。
★受講者様のiPadは、私から見えない状態でも大丈夫です。
★プロクリエイトは最新版をインストールしておいてください。
★「受けたい登録」していただきますと
優待券や、新たな日程が追加されたとき、いち早くあなたへお知らせメールが届きます。
★ProcreateがインストールされているiPadなら、iPadの種類は問いません。
iPad ProでもiPad miniでも大丈夫です!
★★★お客様の声はこちら★★★
https://aikawakeiko.jp/?p=3111(講師のブログに飛びます)
★★★こんな絵が描けます★★★
https://aikawakeiko.jp/?p=3505(講師のブログに飛びます)
プロクリエイトでどんな絵が描けるの?
ボタニカル系、もふもふ系、油彩、色鉛筆、水彩
風景画、デッサン、写真加工、動画・・など
様々なことができるのがProcreate(プロクリエイト)です!
※この動画はProcreateで制作したイラストを使った「まちがいさがし」です。
https://www.youtube.com/watch?v=4js2Ti0cmNI&list=UUfuPc0RRHNpMQ76zRrlFmdgイントロの線が動く動画も、Procreateで制作しました。
※この動画はProcreateで制作したイラストです。
https://youtu.be/SEXfrMtIcY4★★★こんなレッスンをしてきました!★★★
趣味はもちろん、お仕事(医療、アパレル関係、イラストレーター
映像関係など)で活用されたい方のお手伝いもしてきました!
https://aikawakeiko.jp/?p=4074https://youtu.be/jkARHd-6d9giPadがあれば、いつでもどこでも手軽にお絵かきを始められます。
絵の具を出したり、紙やキャンバスを用意する必要もありません!
マンツーマンなので、じっくり学ぶことができます。
絵を描く力は、見る力です。学ぶは「真似ぶ」効率よく上達しましょう。
ちょっとしたことでグンと見栄えがする方法もお伝えしたいと思います。
<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でもiPadに触れ、procreate(プロクリエイト)というアプリで
描画を学びます。描きたいものがある方はオリジナルのスケッチを持参ください。
<こんな風に教えます>
マンツーマンで分かり易く丁寧に指導します。
<このレッスンで得られるもの>
デジタルなら失敗しても何度でも描き直せる!
これがデジタルお絵描きのいいところです。
だから失敗するのも怖くないし、紙や絵の具も使わないので材料だって無駄になりません。
また、お絵描きだけでなく、ご自身のライフスタイルに合わせたiPadの活用方法も一緒に考えましょう!
<定員>
1名
<ご安心ください>
★絵を一から描くのが心配な方も、トレースできるイラストを用意しておりますので安心してご参加ください。
★一人だと描けなくなるかも!?という方にも、わかりやすいテキストをお渡ししますのでご安心ください。
<レッスンの日時>
ご希望されるレッスン日がない場合、希望日時を
2〜3件リクエストしていただけますと、開催がスムーズです。
<★重要:キャンセルについて>
生徒様のご都合(急な仕事など)で
前日、当日のキャンセルによる「日程の変更」は、事前準備するする関係上、申し訳ありませんが、対応いたしかねます。