自分で作った革小物 愛着が涌きますし 作る楽しみが味わえ もっと革好きになることでしょう
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
実は建築士であり愛犬飼育管理士でもあります
工房店舗は手作りで隠れ家的なお店になりました
埼玉県所沢市で革専門店を営んでおり、革小物からバック・鞄・財布等 幅広く制作、修理、リペアをしております。
革彫刻(カービング)も得意とし ヌメ生成りをいろいろなお色に染めたりも可能でございます。
革細工に出会ったのは私が中学3年生の頃 趣味での経験は長く6年前に脱サラして工房を立ち上げました
1から革細工をするとなると小道具を揃えるのは大変ですよね
小道具は無料でお貸しいたします
2019年4月より開講しました革教室では、手縫いから ミシンにての縫製方法まで 一からゆっくり丁寧にご指導していきます。
カービングに興味ある方もお教えいたします
先ずは体験教室からいかがでしょうか
ものづくりの暖かみや喜びを、是非一緒に楽しみましょう。
男性 50代
レザークラフトは初めての体験でしたが、丁寧ご指導のおかげで不器用な私でも無事ペンケースを作ることができました。
ご一緒させて頂いた方と共に、楽しく体験でしました。
男性 30代
好きな革を選んで、型をとってカッターで切り、革を合わせて縫っていきました。手芸とは素材も道具も違うので、新鮮な体験でした。穴あけをして、革用の糸で縫っていくのが楽しかったし、ストレス発散?にもなりました。穏やかな先生が優しく見守ってくれますし、質問にも答えてくれます。
女性
体験者は、2人でしたが、先生がやさしく一緒に体験した人とも仲良くなることができました。私は、カードケースを作りましたが、とても納得のいくかつ愛着のわく作品ができました。参加できてよかったです。
女性 20代
革と糸の色を選び、切る・貼る・縫う作業をしました。道具の使い方も作り方も教えてもらえるので、初めてのレザークラフトにぴったりでした。
女性 20代
かわいらしい小銭入れが2時間で完成し、大満足です!