【ストアカアワード受賞!】初心者さんにも分かりやすいよう日本酒の造り方から丁寧にお伝えします。日本酒をイチから勉強したい方はぜひ!
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
ご覧頂きありがとうございます!
都内で日本酒専門店を経営している、江森と申します。
私は7年前に唎酒師の資格を取りました。
ですが、実は唎酒師では学べないことが沢山あったのです。
そこから自身の勉強の為に、科学で日本酒を紐解いていくようになりました。
私はその自身の経験を活かし、初めて日本酒を飲む方により分かりやすく、より簡単にお伝えすることを第一に考えています。
〜プロフィール〜
・2008年より飲食店に勤務
・2013年に唎酒師資格を取得
・130蔵ほど日本酒の蔵巡り
・都内の酒販店に勤務
・2017年に日本酒専門店を開業
・2018年にemo日本酒スクール開校。出張セミナー等も多数開催。
・2019年3月よりストアカ掲載開始
・ストアカアワード2020 優秀講座賞 受賞
プロだからこそ出来る講座があります!
『純米酒ってどういう意味?』などの初級編から
『酵母の出す香りについて知りたい!』などの上級編まで
幅広くお教え出来ます。
体験型講座なので日本酒初心者さんでも、とても分かりやすく日本酒について学んで頂けます!
+ 続きを読む
男性 60代
女性 40代
自分の好みも見つかるけど、目標も目指せる講座でした。ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします。
女性 30代
日本酒の複雑な製造工程、味わいや香りのでき方を、その裏にあるサイエンスと一緒に説明してくれて、今までの疑問が腑に落ちることが多い講座でした。先生のテンポの良い話術も、聞いていてとても面白かったです。
女性 30代
日本酒の作り方から学べて、味や香りの違う理由がわかって、なんとなく苦手だと思っていた理由が理解できました。
味覚を鍛えて好きな日本酒を見つけたいと思います。
男性
とても勉強になりました。日本酒を色々飲んでも美味しいしか言えなかったが、これからは何故美味しいか分析しながら味わえると思います。
日本酒党ですが、今まで感覚的に美味しいとか評価してましたが、先生より基本と理論を教えて貰い、これからもっと楽しく分析して飲めそうです。大変ありがとうございました。