ビタミンC豊富なローズヒップティーを楽しみながら麻雀の基礎を学べる、心も体も健康的な麻雀入門講座です!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
小学生の時は、中学受験勉強の傍ら、少年野球チームに所属。また麻雀大好きな父の影響を受け、週末は家庭麻雀、の日々を送ってきました。
大学生になると、塾講師のアルバイトを始めましたが、そこで
<教えることの面白さ・楽しさ・やりがい>
を知りました。
教えること のやりがいとは
できなくて悩んでいる人 に できた!と実感してもらい、笑顔を作ってあげられること
例えていうなら
雲が広がりどんよりとした空を、雲ひとつない青空にできる
ことにあります。
このことがきっかけに、栄光ゼミナールで講師として働いたり、自分で学習塾を立ち上げる等、およそ30年経ちます。
また、ここ10年では父が健康を害したことをきっかけに、”健康”について強く意識するようになり
<薬膳コーディネーター>
の資格も取りました。
教える際は「懇切丁寧」「わかりやすい説明」を心がけており、多くの方々から、ご指名をいただくこともあります。
何かを習得する時には、苦しさが伴うものですが、この苦しさの中にも
<できた時の嬉しさ、楽しさ、満足感>
を実感していただけるよう、日々精進しております。
+ 続きを読む
麻雀というと難しく敷居が高そうなイメージがありましたが、とても穏やかな先生がわかりやすく丁寧に説明してくれるので、楽しく学ぶことができました。
また実践ではちょっと複雑なルールやゲームのかけひきなどもあり、ほんの少しですが麻雀の奥深さ・面白さにも触れられた気がします。
優しい先生の解説と、お茶をいただきながらリラックスした雰囲気の講座なので、特に女性の方は参加しやすいのではないかと思います。