HP http://eri-isshiki.net
話し方は頭で理解するだけでは身に付かない、わかった気になるだけ、と考えています。
一人ひとりクセは異なるため、効果を引き出すには個別指導が重要。そのため少人数限定で実施しています。
◆局アナ出身、フリーアナウンサーとしての活動のほか司会、ナレーション、ラジオ番組構成作家、テレビCMコピーライター、雑誌・ウエブのライターとしても活動。「話す」「書く」「聞く」の3つの分野で並行して仕事を続けてた、業界でも珍しいキャリアです
◆メディアでの経験を元に2006年から企業研修として技術者や営業、人事などを対象とした「プレゼン&スピーチトレーニング」をスタート。2008年から一般向け講座を開設
長年の経験から、少しお話すれば相手の話し方のクセと修正ポイントがわかるようになりました。だからこそ個々に合わせた指導ができると自負しています。
受講者の感想は「コワイけれど丁寧で愛がある!」だそうです(笑)
趣味はイタリア♪ 留学を含め渡伊歴20回で、アテンド通訳や翻訳、イタリア関連原稿を書いたりもしています。
+ 続きを読む
女性 50代
話し方や聴き方を改善するには、「こうすればよい」と頭でわかっているだけではだめで、実践とそのフィードバックが必要だと思いますが、こちらの講座では時間いっぱい実践を繰り返していただけました。ためになります!自分の弱点について今後改善していきたいと思います。しっかりしたレッスン内容でおすすめです。
女性 30代
聞く力が弱く、理屈は分かっていてもなかなか実践出来なかったので受講させて頂きました。
簡単なコツを教えて頂きましたが、なかなか出来ず、練習していきたいと思いました。また本当に聴くためには相手の立場に立つことが必要であり、自身にも多くの知識、感性が必要とされると気付きました。何より、何のために会話するのか、という大切な意味がわかりました。
先生がとても楽しく、また信念をお持ちの方で、あっという間に時間が過ぎていきました。
先生のように話せて聴くことができれば人生めちゃくちゃ楽しいと思いましたので、私も練習に次ぐ練習頑張ります!!
その他 40代
すごく勉強になりました。
まだまだ練習が必要ですが、しっかりとレベルアップできるように努力します。
また別の講座も受けてみたいと思いました。
女性
面談のやり方の本を読んでもなかなかうまくできませんでしたが,ロールプレイングを通して自分の面談のやり方の悪い点を指摘してもらいとても参考になりました。ありがとうございました。
男性 40代
テキストをはじめ具体的なヒアリング技術がとても有益でした。質問技法を教えて頂いた後に実践ロープレですぐに使うので定着が早いです。
先生も気さくな方でついつい思ってもいなかったことを話してしまうし、自分が忘れていた記憶も思い出させてくれました。
講座はヒアリングをする側、される側どちらも体験できるので、自分はどんな質問をされたら答えやすいか、答えづらいかなども体感できます。