普段、言葉に「御」を付け過ぎてる気もするけど、付けないと不安。そんな風に感じていませんか?どんな言葉に「御」が付くのか、全部説明します!
私は、コールセンターに18年勤め、講師として企業へ電話応対研修も行ってまいりました。
コールセンター業務では、敬語を正しく使うことで、お客さまとポジティブな関係が築けることを実感しました。しかし、会社には満足な敬語の教育プログラムはなく、ほとんどを独学で補うしかありませんでした。
外部企業への電話応対研修を実施する講師になり全国を回った経験からは、私の場合と同様、多くの企業が敬語へのニーズがありつつもどのように教育をしたらよいかわからないという状態であることを知りました。
敬語は、いったん理解してしまえば難しいものではありません。自分の言葉として使いこなせるようになることを目標に、どなたにでもわかりやすい講義を行ってまいります。
自分の敬語スキルに不足を感じている方はもちろん、企業の教育担当の方も歓迎します。
男性 20代
女性
女性 40代
男性 40代
女性 20代
この講義の受けてからメールの文面、話し方に気を使うようになりました。
どこに気を配ればいいのか知ることができたので、非常に良い勉強になったと感じております。