主催者も潰れる本気の短距離練習会!SHIDAPANチャンネルのシダパン、ハラケンチャンネルのケンちゃんがトレーナーを務めます!
陸上クラブ"αランナーズ"代表
2019年:人生初の10秒台を達成
動画:https://youtu.be/HamfSvYMJgE
私自身、学生時代は陸上部でひたすら走り込みをしていました。
しかし努力とは裏腹に記録が伸びず、「走ることは結局才能なんだ」と思っていました。
高校卒業後は選手を引退。ブログで走りの情報発信に専念しました。
ふとしたキッカケで26歳の時に選手として再帰。
社会人初の100mの試合は、記録12.15秒と不甲斐ない結果に終わりました。
そこから本気で走りについて学び、フォーム改善をひたすら繰り返しました。
その2年後の29歳の時、人生初の10秒台を達成することが出来ました。
この経験から学んだことは、
"学びをやめて気合に逃げない"
誰もが努力=成果となるように、知識と考え方を多くの方に伝えていきたいと思っております。
走りの場とマナビを発信する陸上クラブです。
αランナーズの講座は全て動画撮影OKです!
講座では陸上未経験の方でもわかりやすい言葉使いを心掛けています!
走りの上達は、気合と根性ではなく知識と考え方です。
ちょっとのコツで速く楽に走れる感動をご堪能ください!
αランナーズは定期的に練習会/講習会を開催し、知識の共有、仲間作りの場を提供しています。
自分と似た境遇のラン仲間がきっと見つかるはずです!
走りのノウハウ、身体のケア、練習日誌などをブログにまとめ情報発信にも力を入れています。
http://arunners....
もっと見る >>
男性 30代
男性 10代
息子が参加しました。
普段の子供の中での練習と違って、大人の中では流石においていかれる場面も多いですが、本人は色々アドバイスももらえて良かったと言っていました。
良い刺激をもらったようです。
男性 40代
中学の息子がお世話になりましたが、普段の部活動では、得られない経験が出来て良かったと思います。講師の方の楽しくわかりやすい指導と他の年齢層の異なる参加者の方たちとコミニケーションを取ることが、本人のスキルアップだけでなく、モチベーション向上にもなりました。本人はまた参加したいと言っています。ありがとうございました。
客観的な指摘を頂き、とても参考になりました!