開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
英語「で」学ぶための総合サービスをご提供中です。
① 正しく読む手法(メソッド)の公開
② 実践(プラクティス)の場を提供 ★ストアカ講座★
③ 誰でも英語が読めるアプリ「英読」の無償公開
④ 短期実力養成のためのコーチング
通訳案内士(2019年度認定)として、
外国のお客様に最高の日本体験をご提供中。
(主に京都)
TOEIC 935点(L495, R 440)
(特にTOEICのための勉強はせず、原書の読書とニュース英語のヒアリングを通じて英語力を養成)
『辞書不要!! 英文に日本語でルビを振るアプリ「英読(えいどく)」』の共同開発者の1人として、主に独自辞書の作成を担当。
(5万ダウンロード超。iPhone/ android 両サポート。無料)
初・中級者が次にぶつかる壁が「構文の理解」です。
この構文理解を助けるためのシンプルかつ効果的な「藤田メソッド」を使って、ガチの英文を読むセミナーを開催。
「英読」で作成した教材を使うので、語彙力で落ちこぼれる心配はありません。
あなたも、ガチの英文を読む楽しみを手に入れて下さい。
+ 続きを読む
男性 40代
その他 40代
自分一人で英字新聞など読もうものなら途中で心が折れるレベルなので、聴きながら文字を目で追う、これだけでも、とても語彙力が増えそうです!
男性 40代
例えば国別のデータ比較をする際、トピックスに挙がっている国だけでなく、その他の国についても比較するデータを用意頂けたりと、先生もかなり入念に授業の準備をされており、英文の理解はもとより、周辺知識の増強にとても役に立ちます。
女性 40代
今日は2つの記事について学びました。
どちらもコロナ関連の話題でした。
身近な話題ですが、視点を身の回りではなく世界に向けると色々な変化や問題がたくさんあるのだと今回の題材から学びました。
とても熱心な先生なので、資料ももともと色分けされていて分かりやすかったのですが、今回は、パラグラフごとになっていて、前よりも更に見やすくなっていました。
講座が2時間超になるため、頻繁には受けられないのですが、また、タイミングをみて受講させていただきたいと思っています。
その他 40代
先生の資料がとても細やかで丁寧✨分かりやすかったです。
英字新聞を読むのは初めてでしたが、世界の事を知ることが出来る貴重な時間になりました。
ありがとうございました❤️
今回は過去一番難しかったかなと思えるくらいに予習の段階で曖昧な理解でした。普段興味を持っていない分野で数字を絡められると尚のこと理解が遠ざかる事を痛感しました。背景知識の無さだけで無く思考力の低下もマイナスに働いてしまうのだなと。そこら辺を鍛えられたらなと思います。