静物写真、風景写真、ポートレイト、コンセプチュアル、すべての写真の原点ともいえるスナップ写真を実践形式で学べる講座です。
開催日程はありません。
1979年大阪府生まれ。
モノクロフィルムによる都市写真を中心に作品を展開。
Photography Magazine 81LAB.、CITYRAT press立ち上げに参加。主な作品集に「TOKYO,UNTITLED.」、「酔っぱらったピアノ弾きのようなやりかたでシャッターを押せ」、「果たして路上は、都市のネズミの書く詩のように続いてゆく」等がある。近年の展示に「沈黙と静寂」(京都 元・淳風小学校 KG+ 2017)がある。
現在、京都市内にてモノクロプリントのワークショップあかるい暗室教室の講師としても活動している。
オフィシャルサイト
http://www.yokoyamaryuhei.com
あかるい暗室教室
https://brightdarkroom.themedia.jp
ところは京都。
清水五条にあるレトロビルの一室、モノクロプリント、フィルム現像やサイアノタイプといった体験をする写真教室。講師は国内外で活動する写真家たちです。
“写真は光によって出来ている”をモットーに、月一回の開催で、毎回6名程度の年齢も性別もバラバラな参加者とともに楽しくワイワイ、モノクロプリントの体験を中心に、フィルム現像やサイアノタイプ(日光写真)の体験講座を行っています。初心者向けの講座なので、経験がなくても安心です。写真家として活動している講師がわかりやすく丁寧にレクチャーします。
とりあえず自分でモノクロプリントを焼いてみたい、と思っている方、暗室に少しでも興味のある方、サイアノタイプをやってみたい方、などなどお気軽にお問い合わせください。
デジタルデータとは違い、自分で焼いたプリントは格別です。貴重な経験となるでしょう。カラーフィルム、写ルンですで撮影したフィルムもモノクロプリントできます。おひとりでも、お仲間やお友達と一緒でも大丈夫、毎回みんなで愉しくやっていますので、気軽に参加してみてください。
もっと見る >>