YouTubeに興味がある人!一緒に動画をYouTubeにアップして自分のチャンネルを作ろう!
業界歴20年以上、現役TVディレクターが、テレビ番組の経験を生かして、あなたの相談に乗ります。
テレビ業界に就職・転職を考えている方には、どんな仕事をしたいのか詳しく伺い、業界の仕事を一緒に探します。
士業に従事している方で、映像を使って仕事を獲得したい方には、最初の30秒で人の心を掴む、テレビ的な演出でかっこいい自己紹介動画の企画を一緒に考えます。
ご自身でお店を経営されている方には、テレビで一度ぐらいお店が取材されるようなアイデアを一緒に考えます。
独自のプランを提供したいと考えているウエディングプランナーの方には、世界に一つだけの結婚式ビデオの企画を一緒に考えます。
個人事業主、または中小企業の社長様には、テレビ番組のようなクオリティで低価格の映像コンテンツ(会社案内やリクルート、御社の主力商品紹介)を一緒に考えます。
セミナー講師の方には、視聴される方に飽きさせないセミナービデオを一緒に考えます。
保育園や幼稚園の先生、またその父兄の方には、子供に一生残る卒園ビデオの企画を一緒に考えます。
他にも業界の話を聞きたいでも結構です。
+ 続きを読む
男性 50代
この講座は「YouTubeチャンネルを作ろう【初級編】90分でできる講座」でした
女性 40代
その他 30代
女性 50代
女性 50代
この講座は「YouTubeの基本的な重要なことを教えていただけた最高の講義」でした
当初から小笠原先生の講義を受けたいと思っていました。
しかし、ノートパソコンが無いこと
スマホで簡単に動画ができるという理由で
他の先生に3回ほど指導を受けていました。
おかげさまで動画は10本ほどアップできました。
テクニックを習得できたことには満足していました。
しかし、小笠原先生の御指導を受けていくうちに問題が発覚!
YouTubeの様々なルールに抵触していたようでした。
これまでアップした動画10本のうち8本を
小笠原先生の講義終了後にすみやかに削除しました。
8本の動画を削除することは、これまでにかけてきた時間や
おもいもあり、かなりの勇気がいりました。
しかし、YouTubeの決まりを守らないことで
今後、アップする動画がすべて消されてしまうことも
有りうることを教えていただきました。
小笠原先生のおかげで助かりました。
また、小笠原先生の講義では
ノートパソコンがないので
スマホで参加させていただきました。
スマホでの編集も教えていただきました。
しかし、スマホでできることの限界に
何度もぶちあたりました。
近々パソコンを購入します。
結論
私の反省として、どの講師に何を教わりたいのか?
明確にしてから講師を選ぶことが大切だと思いました。
講師は慎重に選びましょう!
小笠原先生に出逢えて良かった。
ありがとうございました。
また、受けさせていただきます。
大まかな内容、具体策が欲しかった