今、大きな注目を集めているのがAmazonの紙の本、POD(プリント・オン・デマンド)。出版方法は簡単、Word原稿でアップロードが可能です
開催日程はありません。
『2019-2020 ストリートアカデミーベストレビュー賞』獲得! 出版社に10年勤め、その後編集プロダクション株式会社ハミルトンを設立。企画書作成5000本以上、書籍&雑誌製作数600冊以上、10万部以上のベストセラー5冊以上。このような経験から培った企画力・文章力・取材&構成力のノウハウを惜しみなく紹介します。ビギナーの方にもスムーズに理解してもらえる講座です。また、趣味の街歩きと写真撮影をベースとした「東京の街歩きシリーズ」も好評です。
●株式会社ハミルトン代表取締役/編集長
●フジサンケイグループ広告大賞審査委員
●「東京シティガイド検定」合格者
●最新の著作電子書籍/オンデマンド本『電子書籍の作り方がカンタンにわかる本』、amazonより好評発売中。IT・入門書部門1位、マスメディア部門1位、書店・古書店部門1位獲得。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FGUOFIW/
また、プロデュースした電子書籍においても『amazon kindle』総合1位、無料部門1位を獲得。
+ 続きを読む
自分はAmazon PODの仕組みがよくわからないので受講したのですが、想像以上に得たものは大きかったです。今までは、何度も出版社へ企画書を提出していたのですが、ほとんど採用されずに終わっていました。1度、出版社から声をかけられたのですが、「買い取り500部なら考えるよ」と言われ、あえなく諦めたこともあります。
このような仕組み、流れでAmazonから紙の本を出せるとは夢のようです。私は実用書を世に出して、自分の商売へ繋がればいいと考えていますのでとても好都合です。次はマンツーマンのセッションで、本の構成の部分をうかがいたいと思います。
セミナーでは細かいところまで親切に教えていただき、大変ありがとうございました。さすが、何冊も本を編集されている先生です。アイデア出しや本の見せ方のテクニックまで、編集者でなければわからないノウハウを頂戴しました。