食の安全を確保するための基礎知識を2ヶ月で習得!食べること、健康について警鐘を鳴らします!堅苦しくなく、楽しく和やかに学んでいただけます◎
鳥取大学農学部卒業(育種学専攻)、DNAレベルでコムギの品種改良の研究に携わる。
同大学大学院修了(乾地植物生産学専攻)、NGO団体の要請により、エジプトにおいて砂漠緑化と持続的農業技術の指導に当たる。
株式会社I.H.M.在籍中、健康コンサルタントとして多岐の分野にわたる療法を研究する。
医療関係者と連携した医薬部外品開発のため研究開発部長に就任し、特許取得など知的財産管理業務も行う。
現在、NRC自然療法研究所所長、セラピースクール「シーズ(Seeds)」学長を務め、「ハーブセラピスト養成講座」「食で癒す一汁三菜アドバイザー養成講座」などセミナー講師としても活動中。
大阪天満宮梅香学院の裏千家茶道教室を指導。
NPOみなとみらい主催「食に関するセミナー」講師担当。
FM宝塚に出演。
フレグランスジャーナル社さま「aromatopia」寄稿掲載。
ベジタリアンのため、野菜中心の食事と筋トレで体を養い、ベストボディージャパン大阪大会(2014年)ファイナリストに選ばれる。
2/23(土)実施予定のカリキュラムです。
「TPPで変わる食環境と健康問題」
~着々と進む食糧支配~
・身を守るのは伝統的な「良い食習慣」
・聖域「TPP主要5品目」
「タンパク質神話」成立の秘密
~なぜガンが増えるのか?~
・身体作りの「効率」と「質」
・ガンの成長を促進させる物質
「タンパク質摂取の法則」
~必要なタンパク質はなにか?~
・糖質制限と高タンパク質ダイエット
・ガンとコレステロールの関係
2/24(日)実施予定のカリキュラムです。
「コレステロールを味方にする」
~新基準が不健康者を増やす?~
・やはり食習慣で改善できる!
・コレステロールの新常識&チェック法
「 脂肪で死亡しないための心得」
~巷に溢れる脂肪情報は罠?~
・ガン遺伝子VSガンを防ぐ食習慣
・日本でガンが急増するホントの理由
「押し寄せる獣肉に注意!」
~食品表示の落とし穴~
・未認可薬物を投与した肉が食卓に
・食害を最小限に食い止める方法
3/23(土)実施予定のカリキュラムです。
「遺伝子組換え鮭がすぐそこに!」
~狙われる日本の食卓~
・科学技術ではなく戦略に落ちた遺伝子
・米企業に訴えられた時の日本の末路
「 炭水化物は味方か敵か?」
~進化と退化のカギは炭水化物~
・老化まっしぐら!日本の食卓
・「糖化」を予防してアンチエイジング
「TPPが老若男女の心臓を襲う!」
~本当に怖いのはガンではない~
・こう変わる?日本人の献立
・招かざる早々のお迎えを退ける
3/24(日)実施予定のカリキュラムです。
「食事量を減らしても太る奇怪!」
~これから肥満が増え続ける~
・カロリー計算だけでは破綻する
・正しい低カロリー食と不老長寿
「自己免疫疾患とアレルギーの増加」
~免疫アップの食事とは~
・免疫向上に役立たない食品と食事
・発病リスクを減らすコツ
「日本を亡国にしないために」
~食料安保は国土防衛の急所~
・TPPの違憲性と驚きの黒幕
・巧みな罠で搾取する日本隷属化計画