6年のデパート勤務を終えて30数年前に、結婚を期に北海道から
東京に出てきました。主人の家が自営業でもあるので、その仕事
を手伝いながらお友達の誘いもあって、料理教室に通っていました。そんな中で糖質スタイル協会を知り、食事でとる物に注意するとダイエット、アンチエイジング、生活習慣病の予防になること知りました。そこで世の中皆さんにその情報を伝えていこうと
思い、糖質スタイル協会のアドバイザーになり、インストラクターの資格をとって認定講師になりました。今は品川でクッキング教室を経営しています。糖質オフ料理の食事メニューとスイーツメニューの紹介。それから何をとるべきか何を避けべきかの提案させていただきます。皆さん教室のほうに足を運んでみてください!糖質オフ料理教室、スイーツ教室皆様にお蔭様で大変ご好評いただています。ありがとうございます。そこで、9月より最近の材料費の値上げにともない糖質オフ料理教室を4500円。糖質オフスィーツ教室を4000円にさせていただきます。なにとぞよろしくお願いいたします。
男性 40代
女性
甘いものが大好きだけど、身体に良くないので食べることにいつも罪悪感がありました。この講座では糖質と健康の関係性などを学びながら、身体に優しいお菓子まで戴きとても充実した気持ちになりました。糖質オフのお菓子作りにも興味があるので、そちらにも参加してみたいと思いました。有意義な時間を有難うございます。
女性 20代
初めて受けたのですがとても優しくて楽しいお茶会でした。
お菓子も食べさせて頂きまして
私自身1型糖尿病なので血糖値どれくらい上がるのかなと
最初はヒヤヒヤしていたんですが全く上がらず、
本当にびっくりでお菓子も全部手作りでとても美味しかったです!
また時間とお金が合えば受けたいです!
ダイエットしたい方にはオススメな講座かと思います☆
女性
糖質とカロリーの違いや、
季節により砂糖を使い分ける
などたくさん学べる会でした!
次回は、スイーツ作りに参加したいです!
女性 40代
先生方のお人柄、雰囲気がとても良く、いろんな質問に楽しく答えてくれて大変為になりました。
立地も駅近で通いやすいので、汗かきの私も夏だって臆することなく一年を通して通い続けられそうです。
糖質オフを少しでも気になった方には、こちらのお教室を胸を張ってオススメできます。来月のレッスンが待ち遠しいです。
このコロナ禍に対面式の講座にこだわられている数少ない講座だと思います。講師と生徒の間には、アクリル板がありますが、壁は感じさせず、会話とスイーツを楽しむことができました。気がつけば、1時間半経っていました。この値段であの内容だと、ほとんど申し分ないと思います。どんな年代でも男性の方でも、満足しない方はいないと思います。