レイアウトのBefore Afterをみて、レイアウト原則を学ぼう!
成果のための根拠あるモノづくりをテーマにWEB制作のコンサルティングとこれに関する講師業をしております。
どんな仕事でも、発想やひらめきに依るアートな側面と、理論や法則に依るロジカルな側面が必要とされます。
私は制作の現場に携わって以来ロジカルな側面の研究・実践に努めて参りました。
これまでの経験や知識が皆様のお仕事の一助になるよう努めて参ります。
【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】
フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!
学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!をサポートします。
一部公開していない講座もご用意しておりますので、気になる講座やリクエスト等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
※お問い合わせの際は、ご興味いただいております講座名、開催地域を明記の上、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※お支払いや決済に関するご質問は、運営会社のストアカさまにお問合せいただきますようお願い申し上げます。
女性 40代
この講座は「基礎を学習する講座」でした
男性 30代
グラフィックデザイン 明日から役立つ「デザインの基礎」講座|非デザイナーのための勉強会
グラフィックデザイン 経験の浅いグラフィックデザイナー必見!How to ロゴデザイン
グラフィックデザイン ヨゼフ・ミュラー=ブロックマン『グリッドシステム』を読み解く
Webマーケティング・SEO 【インスタコンサル伝授!】正攻法で誰でも簡単に1000フォロワー!
マーケティング・広報PR 小さなネットショップがメディアに掲載されるPR方法
その他のWeb・IT・デザインスキル OUTLOOK~脱自己流でメール業務が激変~超時短&スキルUP講座
デザインを論理的に伝えるって難しいですね