開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
三鷹市で、アロマテラピーとハーブのスクール 「HERBAL Labo(ハーバルラボ)」を主宰しております。カフェ、ショップなどでのセミナー、個人宅への出張レッスンも行っています。
・薬剤師
・NARD JAPAN認定アロマインストラクター
・JAMHA認定ハーバルプラクティショナー
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
以前の私は、アレルギーのための薬や、痛みのための鎮痛剤が手放せなかったのですが、アロマテラピーやハーブを使ったセルフケアで、薬の使用量が激減しました。この体験をお伝えしたくて、フランス式アロマテラピー(メディカルアロマテラピー)とメディカルハーブのお教室を運営しています。
私のレッスンで、アロマテラピーとハーブの素晴らしい香りや作用を楽しく実感して頂ければ嬉しいです。
また、バンコク駐在4年の経験を生かして、タイの文化をお伝えしたり、趣味のハンドメイドにかかわるレッスンも提供していきたいと思います。
女性 50代
その他
ジンジャーコーディアルに続いて2回目の受講です。
今回は、zoomですが実習もできて、美味しいエルダーフラワーのコーディアルが作れました。
これからの季節に役立つハーブのお話もたくさん聞けて、少しずつですが、身体にいいことを積み上げて行こうと思いました。
ありがとうございました。
女性
エルダーフラワーやハーブの話を詳しくしていただき、もっと知りたくなりました。
教えていただいたエルダーフラワーコーディアルは家族にも好評でした♪
その他
コーディアルって何なのか、ハーブとしては比較的良く名前を聞くエルダーフラワーって何なのか、が知りたくて受講しました。
事前に送付頂いていた材料で、自宅でエルダーフラワーのハーブティーとコーディアル作りを体験でき、しかもとても美味しく仕上がりました。
コーディアルについては、あまり目新しいものを受け入れない70歳近い母も、珍しく「蜂蜜レモンのようで美味しい」と言って飲んでくれていたので、良かったな、と思います。
また、別のコーディアル作りも挑戦してみようと思います。
キッカケを下さって、ありがとうございました!
また色々教えてください。
女性 50代
レッスンのエルダーフラワーの事はもちろん、その他のハーブについても色々と教えて頂きました。
先生は薬剤師の免許もお持ちで、ハーブと薬効についても、お詳しかったです。
教えて頂いた通り、早速、エルダーフラワーのコーディアルと、エルダーフラワーベリーのコンフィチュールを作りました。
作っている最中から、エルダーフラワーの良い香りで、とても良い気分になりました。
これから、少しずつ楽しんで行きます。
また、ハーブの事に関して、相談させて頂きたいです。
今回も楽しく学ぶことができました。
ありがとうございました。
ハーブって色々アレンジできるし、リラックス効果もあって、すっかり病み付きになりました。
また、次の講座も受講したいと思います。