1Day着付講座!20分で着られる 無料お出かけレンタルOK!

対面

レンタルきものでそのままお出かけOK★20分で着られるようになる!手持ちの着物がなくても大丈夫 一式無料でご用意可能★ 初めての人も大歓迎!

こんなことを学びます

★着物着付け覚えるなら今!!★ まずは体験してみましょう!

人に着せてもらうのもそろそろ卒業、着付け代もかかるし
時間ももったいない。

半幅帯で普段着くらいなら

さ、さ、さ っと着てしまいましょう。

そう!着物は覚えたらささっと20分以内で着られるんです。

****************************

着物を着るのってこんな風に思ってませんか

★むつかしそう
★時間がかかりそう
★苦しそう
★動きにくそう
★器用でないとできなそう
★敷居が高そう

このすべてをこの体験講座で一掃!

まずは一日で着られるようになってお出かけしてみましょう。
自分で着た着物姿を人から見られる気持ちよさ実感してください!

レッスン場所のある落合・中井は染めの町
染め工房を見学したり、林芙美子邸のある記念館に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/c004-vi-20/article_318.html

手持ちの着物がなくてお出かけしたい場合、レッスンで着上げたレッスンきもの一式無料でお貸し出来ます。
*当日返却に限ります。
*お荷物のお預かり可能。

<こんなことが出来るようになります>

着物を着てお出かけ出来るようになります。
この1Dayレッスンでは半幅帯の結び方を覚えていただきます。
年齢、着物のタイプで一人一人結び方が変わります。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア新宿・代々木

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
16人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

この講座料には 受講料、施設代が含まれています。
お稽古用の着物は無料でお貸しいたします。

*お出かけする場合、レンタルの着物に関しては当日返却で無料!
そのまま着て帰り、後日返却の場合は有料でお貸しできます。

この講座の先生

下堂前 志津香のプロフィール写真
和装師 和装着付け指導者
下堂前 志津香
和装着付師 着付講師
元舞台女優

舞台出演のため日舞の経験の中で和装の着付けを身につけ、着付け専門校で講師の資格を取り指導者、着付け師として活動しています。

数々の現場で思うことは、着物を着ることへの敷居の高さや、かかる時間の問題でせっかくの着物を着る機会を皆様が逃しがちであるということ。
もう半歩、和装の世界に近づいてもらいたいと日々思っています。

着物は着なれてしまえばとても楽に活動ができるようになります。
それにはまず着る機会を増やすこと。
そして自身で着る事で生まれる喜びや自信。

出かけた時の周りの反応も楽し...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 18人
  • 11回
和の世界をカジュアルに楽しむ

和の世界を気軽に楽しみませんか?
毎週、毎月、色々なワークショップを開催しています。奮ってご参加ください。
単発のスペシャル講座もあります。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

スタート時間に間に合うよう、受付を済ませてください。

和装の際の注意点や、部位の名称などの説明

肌着のつけ方

補正の方法

長襦袢の着装

着物の着装

半幅帯結び

着上がり!

以上までおよそ2時間半~3時間
続きを読む

こんな方を対象としています

★着物を自分で着たことがない
★普段に着物を着たい
★譲り受けた着物を着られるようになりたい
★女子会やパーティーに着物で出かけたい
★海外旅行先で和装をしてみたい
★デートに着ていきたい
★不器用で着物は無理!と、あきらめていた方
★習ったことがあるけれど、時間がたって忘れてしまった方

どんな方でも、着物を着たいという気持ちをお持ちであれば大丈夫です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

和装ブラジャーをお持ちでしたら、身につけてください
お持ちでない場合は、普段のブラジャーでも構いませんが胸を強調しないよう補正用にタオルを2本ご用意ください。

レッスンで必要なもの一式リスト

★肌襦袢、裾除け なければキャミソール、スパッツ、スリップなどでもOK
★長襦袢 二部式でもかまいません 三河芯に半襟がついたものあるいは、襟芯をお持ちください。
★着物
★半巾帯
★腰ひも3~5本
★補正用タオル 4~5本(補正省略したい方は無しでもOK)

そのままお出かけしたい方は、履物、足袋(足袋の代わりになる足袋ソックスなどでもOK)、手荷物用バッグか袋物。
*何も持っていないという方は、履物、足袋無料でお貸しいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

きもの着付けのおすすめの先生きもの着付けの先生を探す

きもの着付けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す