普段の散歩で見かける鳥のことを知りたい!街ナカの鳥類生態学入門

対面 オンライン

生態学者の視点で鳥の観察のしかたから、鳥たちが都会で生き残る工夫や渡りについて学び、より野鳥観察を楽しめるようになりましょう

こんなことを学びます

★ただいまオンライン講座の日程を計画中です!

街を歩いていると、たくさんのお店や色鮮やかなショーウインドウなどに目移りしてしまいますが、実はそのまわりでは意外と鳥や動物たちを見かけます。自然があまりないと思われがちな東京などの大都会やその周辺でも、視点を変えると自然観察を楽しむことができます。

これまでの講座では、実際に野外で、季節に応じたいろいろなテーマや観察対象で開講してきました。では、それぞれの鳥や動物たちはどのように都市を見ていて、またどのような行動や生活で、生き残ったり、数を増やす工夫していると思いますか?

この講座では鳥類生態学の研究者である講師が、都会で見られる鳥の観察のしかたを紹介し、動物生態学の考え方や研究例を示しながら、都会で暮らすための鳥の行動や生態をわかりやすく紹介するなど、より身近に、また共感できる対象としての野鳥の観察の楽しみ方を提案します。

会場はお茶を飲みながら気軽に聞ける場所を用意しております。(参加費には1ドリンク分が含まれます)

2019年6月のテーマは
「都市で繁殖する鳥たちと観察の楽しみ」として、
下記のような内容を、少し研究例もレビューしながら解説します。

・野鳥の楽しみ方
・東京近郊における最近の野鳥の動向について
・都会で生き残るための戦略(特に繁殖)
・渡り鳥と都市

これからの季節(初夏〜秋)に見られる鳥にスポットを当てて解説しますので、これから野鳥観察を始めたい方にもピッタリです!

いろいろなご質問にもできるだけお答えします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
57人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

資料代、会場費(1ドリンク付き)が含まれます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

PDF資料代が含まれます。資料印刷代、通信料などはご負担ください

この講座の先生

野鳥研究者が街で鳥や生物の見つけ方楽しみ方をご紹介

都留文科大学と和光大学で動物生態学の非常勤講師。アオサギ博士(博士(理学))。街ブラ系ナチュラリスト。
普段は東京近郊、特に多摩川のアオサギの行動や繁殖に関する生態の調査研究をしています。
また「いるかのうなじ」たま-ゆめ崖線ネットワーク代表として、多摩丘陵北端の「たま-ゆめ崖線」http://bit.ly/aFlUJk で自然観察ガイドもやってます。
朝日新聞掲載記事→ https://t.co/ulMjo02Brm

都会や近郊にいる鳥が、どのような戦略で暮らしているのかに興味があり、街歩きやポタリングなどで生きものを探しています。
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・全体の講座の概要の紹介(10分位)
・各テーマをパートごとに30分ほどスライドを使って解説
 (随時、質問を受けたり、講師からちょっとした問題も出します)
・全体のまとめ(10分ぐらい)

途中、休憩時間を設けます。
続きを読む

こんな方を対象としています

・これから野鳥観察や自然観察を始めたい方(初心者〜中級者)
・身近な鳥や生きものについて気になる/詳しく知りたい方
・散歩のときの楽しみを増やしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・参加費には資料代とドリンク代(1杯)が含まれます。軽食/追加のドリンクは各自ご持参ください。
・室内での講座ですので、観察用具は不要です。
・始めての方でも分かるような内容にしています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「街中の🐦たちについて楽しく学べる講座」でした
    女性 40代

    🐦さんを見つける時には、鳴き声が大きな手がかりになるので、鳴き声を覚えたいと思っています。調査のサイトを教えて貰えてラッキーでした。しばらく地道に自習に励みたいです。

  • この講座は「都会の鳥観察初心者には必須」でした
    女性

    都会でも、コツさえわかればたくさんの鳥を見ることができます。渋谷区港区など都心の地形と鳥の関係、どんな処を見たら見つけやすいのか、鳥の形態の違いによるエサとの関係など、鳥観察の初心者必須のコツが満載。双眼鏡の使い方の説明もあります。

  • この講座は「鳥を見るときの楽しさが増える講座」でした
    男性 40代

    身近な場所で鳥を楽しむ方法を座学で学ぶという面白いものでした。鳥の見つけ方や、羽を拾う楽しみ方、渡りの季節やどのような見方をするか、調査方法、研究の内容など興味深いことが聞けました。羽の抜け替わる時期は羽が拾いやすくて調べるための図鑑があったり、渡りのルートがわかるWebサイトなどを知って、楽しむ幅が広がりました。

  • その他の趣味・ライフスタイルの講座のおすすめの先生その他の趣味・ライフスタイルの講座の先生を探す

    その他の趣味・ライフスタイルの講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す