参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
着付け初心者様から経験者様まで
「ラクなのにキレイな着付け!」とご好評頂いております。
ストアカきもの着付けランキング、1位を頂きました!
個人のペースに合わせたレッスン、着付け経験知識ゼロから始められ「着物がワンピース感覚」で着られるレッスンです。
着物歴17年 全日本きもの振興会認定 着付け師範 きものコンサルタント
「着付け」と一言で言いましても、実は、着付け教室により、着付けの仕方や特長は異なります!
着付けの本質を学びたく、5つの着付け教室で学び、教室だけでは飽き足らず、呉服店でも勤務し実績を積んで参りました。
着物の着付けにまつわる
「難しい」「大変」「面倒」を改善し、個人のクセや体型などをみながら一人ひとりに合った、着物が「ラクに時短で美しく」着られる正しい着付レッスンです。
大手着付け教室では学べない、手に入れたら一生モノの技術と知識を身につけましょう!
着物を着ることが、まるで「ワンピースを着る」様に手軽に楽しんで頂けるノウハウと、着物を通して新しい世界が広がり人生の愉しみが増えていくことをお伝えしています。
+ 続きを読む
女性 50代
女性 50代
今回も先生に色々ご指導頂き目から鱗ポロポロ出まくりました。
何度も通わせて頂くうちに色々なことを試したい!
本を読み漁りこんなシルエットにしたい、色々な着方をしたい!
嗚呼、次々と欲が湧いてきますww
先生は私の疑問を色々工夫して下さりながら解消!!
素敵な着姿完成。
今日も大満足のレッスンでした。
女性
今回で2回目の受講でした。
浴衣はなんとなく着れるけど、着物もいつかはマスターしたいなと思い、受講させていただきました。
簡単に着ることができる方法を教えていただき、ポイントごとに助言をいただきながら繰り返し練習させていただいたので、最後にはきれいに着れるようになりました。
お太鼓結びが難しくて手が出せずにいましたが、半幅帯でオシャレに結べる方法をいくつか教えていただいたので、早速お出かけしてみたくなりました。
襦袢や小物の購入で悩んでいたところ、おすすめのメーカーさんなども教えていただけたのでとても助かりました。
次回は着物の選び方なども教えていただきたいです。またよろしくお願いいたします。
女性 50代
初めてオンラインでの着付けレッスンを受講しました。細かいところまで見てくださり対面とほぼ変わらない充実したレッスンでした。帯の前結びと、コーリンベルトの使いかた、いりくを教えていただきましたが、どれも自分ひとりで着る時の時間短縮に役立つ内容でした。また着付け中に汗をかきやすいのですがその対策なども丁寧に教えてくださいました。初心者の方はもちろんですが、着付けはなんとなく出来るけれど、なかなか上達が感じられないという方には是非おすすめです。
女性 20代
着物の補正、着方、前結びでの帯結びを教えていただきました。
補正は綺麗に着るために必要ですが、なかなかYouTubeなどで見ても分からず、自分でやるのが難しい…と思っていたところを、
丁寧に教えてくれて、補正キットのプレゼントも、よかったです
自分の体にあったものというのは、やっぱり講座で教えてもらわないと
なかなかわからないので、助かりました。
前結びも、わかりやすく、楽にできる方法がわかりました。
自分には難しいかも…とハードルが高かったところがクリアできた感じです
もっと他の結び方にもチャレンジしたい、私でも自分で着物を着て出かけられそう!
と思えました。
先生も優しくて、自分の知りたいところをしっかり教えてくれました。
一緒に着ながら教えてくれて分かりやすかったです。
またリピートしたいと思います!
なりたい自分の立ち姿になりたい‼️
飽くなき欲求を追求する為本日も受講させて戴きました。
何度か受講させて頂くうちに先生は私の癖を把握して下さり
「こんな癖があるからこうゆう風にしてはどうかしら?
帯枕はこうゆう風に改造したらもっと簡単に着付けが出来ると思うわ」
と癖に沿った指導をして下さいます。
何度も何度も同じ箇所でつまずく私をにこやかに応援して下さいます。
「大丈夫、出来ますよ!うん、ちゃんと出来てますよ」
失敗が怖くない、失敗をちゃんとプラスに変えてくださる先生に感謝です。
癒されたぁ〜( ̄▽ ̄)
癒されて勉強できるなんて何て幸せなんでしょう。
これもひとえに先生のお人柄。
早速帰って着付け小物を改造中です。
明日からはもっと沢山着て、もっと着物を楽しみながら素早く着れそうです。