夜空の坐禅@大徳寺大慈院

対面

夕暮れから夜にかけて穏やかな時間。境内で坐禅を組むと、風の音が。心も身体も少し楽になる。 今日は仕事を切り上げて夜のお寺に来てみませんか。

こんなことを学びます

夜空の坐禅では、

坐禅を通じて、自身の心と体と対話してみる。
夜のお寺という非日常空間で、自分に問うてみる。
お坊さんと参加者との対話で、自分を深めてみる。

そんな場をつくっています。


通常非公開の寺院で、
少し特別な夜の空気の中、
普段は意識していない、
身体感覚を研ぎ澄ましながら、
過ごしてみると、いつもとは違う気づきを得られます。
お坊さんのお話も説法のような堅苦しいものではなく、
皆さんに寄り添いながら、
何を感じたか、異なる捉え方、自身の感覚を
問いかけてくださいます。

仕事で少し疲れた体を
心とともに整える場をつくりたい、
京都の夜、非公開のお寺という少し特別な場所で
ご自身の大事な心身を大事にできる時間を提供したい。
そんな思いでこの場をお寺と一緒につくりました。


夜空の下で、夜風に吹かれて、
坐禅を組んで
仕事で疲れた頭と心をスッキリさせませんか?

-

ぜひ一度、体感しに来てください。


<開催事例>

ーーー

前へ進むのには、
少し引いてみると良いのかも知れない。

前屈をするとき、前に前に倒れ、
背中を押されると痛みが大きく、なかなか伸びない。
でも、引っ張られる感覚で、
後ろへの動きを意識して伸縮してみると、
不思議と、柔らかくなっています。

_

ご住職から坐禅の合間の前屈運動を
実践しながらお話いただきました。

前に進めているようでも、
体や心が拒絶して、思うように進めないときは、引き潮のように、少し下がってみる。
そんなことも大事なのではないでしょうか。

_

坐禅を通して・・・
★不思議と体があたたまってきた!
☆体幹を探る感覚が面白かった!
などの感想をいただいています。
-
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア京都市内

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
28人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

坐禅指導料・ちょっとしたお茶会時に提供させていただく、お菓子代・お茶の料金が含まれています。

この講座の先生

戸田 惺山のプロフィール写真
大慈院住職 
戸田 惺山
1967年 京都市生まれ 2017年より大徳寺大慈院住職。同志社大学卒。会計事務所に勤務後、仏門へ。天龍寺、大徳寺の僧堂で5年半の修行生活をおくる。海外での座禅指導のほか野立ての茶室「帰庵」でお茶を点てる活動など行う。趣味は山歩きや、アウトドア全般。

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分~120分程度

<当日のレッスンの流れ>
18:00 受付開始
- 開始の時間までご自由に境内を散策していただけます。

18:30 導入説明
-お寺について、坐禅とは?呼吸の仕方など
【15分程度】坐禅1回目&コツの伝授
-お試しに短い時間で坐禅を組んでみます。
(※体操は大徳寺大慈院のみ:呼吸を深める体操)
【30分程度】坐禅2回目
-本格的に坐禅を組み、一回目との違いを実感します。
【30分程度】お茶とお菓子 僧侶と交流会・参加者同士の交流会
-坐禅の時間を通じて気がついたこと、
普段、どんな日々を過ごしているか等、
感じたままに対話をする時間です。

20時半頃解散 
続きを読む

こんな方を対象としています

・夜の時間の坐禅を体験してみたい
・平日の夜を有意義に活用したい
・ストレスから解放されて、リラックスしたい
・京都観光ならではの特別な体験をしてみたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日の気候に合わせて、ひざかけなどの防寒着等、各自お持ちください。
・小学生以上のお子様は全て一般料金となります。
・ ペット同伴でのご参加はお断りしております。
・ 境内はすべて撮影可能ですが、三脚・一脚の使用はご遠慮ください。
・境内は禁煙です。
・気象,地震など警報発令時は中止のご連絡を致します。またお寺と言う性質上、冠婚葬祭など僧侶の急な予定が入る可能性がございますのでご了承下さい。
・前日の5PMまでに判断し、弊社からご連絡させていただきます。別日程に振り替えのご連絡をさせて頂きます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「穏やかな時間を過ごせる講座」でした
    女性 50代

    心のモヤモヤをとりたくて参加しました。他のお寺とは一味違う、とてもあたたかい雰囲気で行われる座禅でした。また参加します‼️

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す