『メンタルを強い人は自分を知っている!』あなたにも強みがあり必ず磨いていくことができます。 認識できているかどうかで結果が変わってきます。
開催日程はありません。
経営学の父ピーター・ドラッカー博士の言葉「Built on Strength(強みの上に築け)」を座右の銘としながらも、数年前の私は「じゃあ、私の強みって何?」という自らの問いに、明確な答えを持っていませんでした
そんな私にとって、強み診断「わたしの32」は、目の前がパァ~っと晴れる瞬間をもたらし、メンタルタフネス講座は、多くの自信と心の余裕を与えてくれました。毎日が、より一層うきうき、わくわく!になりました。
「出会った人の笑顔のために生かされている」・・・ある日、突然神様からミッションを告げられた私は、多くの皆さんに強みを知り、活かしてのびのびと人生を謳歌していただきたい!と思っています。ぜひ、一緒に楽しみましょう!
【略歴】
日本航空に37年間勤務し2016年3月末退職。JAL在職中は、人材育成部門の責任者として、社員のモチベーション、活気と一体感をもたらす研修を開発。2015年4月人とビジネスのいきいきをデザインする「㈱タンタビーバ」をMBAの同期と共同起業。キャリアを活かした研修や講演を通じて「人生を変えてくれた」といわれるほどのポジティブ影響力を発揮している
「自分らしくのびやかに、心の底から自信を持ちたい」「仕事やプライベートで成果を出したい」と思っているけど、どうしたらいいかわからない…
メンタルタフネス協会は、「強み」に着目し、自分らしく、しなやかに生きる力を引き出すサポートをしています。
代表理事の森田由美子が、カウンセリングやコーチング、メンタルヘルス支援をする中で、顧問先の会社で全管理職と面談をした結果得たデータを基に、一人ひとりの本来持っている能力を引き出し、働く人が活き活きと成果を出すための、個々の強みと解決志向が核となるプログラムを講座でお伝えしていきます。
さらに、他者の強みを見極め、チームで強みを発揮する方法や、あなたの弱みの部分にも向き合い理解を深めながら、コミュニケーションや他者受容についても学んでいただけます。
まずは、自分と向き合い、タフなメンタルを手に入れましょう!