スタンプについて・考え方・描き方・申請方法まで!ぎゅうぎゅうの3時間。
大学生時代からイラストレーターとして本格始動。
オリジナルキャラクターをデザインフェスタや南青山などで個展などを開き披露。
自身のインタビュー記事「【速報】LINEスタンプを作って販売してみた!やってみて分かった押さえるべき11のポイント!」がBLOGOS1位獲得。
その後、TokyoFM「アポロン」に出演。LINEスタンプ作成方法について登壇。
現在は、”イラストが描けるWebデザイナー”を極めて活動中
女性
この講座は「あっという間の3時間」でした
女性
この講座は「イラレ・フォトショ初めて講座」でした
初めてイラレ・フォトショを使う方におススメです。
男性
この講座は「私でも作れそうと思える講座」でした
スタンプのアイディア出し、フォトショとイラレで作ったスタンプのトーンの違いや簡単な操作方法、スタンブの申請方法…一連のながれを駆け足でおしえていただきました。実際のクリエイターの方に、シンプルに丁寧にポイントを絞っておしえていただけるのでとても為になりました。あとは本人のやる気次第でスタンブを作り登録までできそうです。
男性
この講座は「実践的な講座」でした
イラストレーターの使い方もわからない初心者にも丁寧に教えていただけました。
また、自信の経験を話した講座なので、説得力がありました。
女性
この講座は「受講して良かった講座」でした
ラインスタンプ制作の大まかな流れを分かりやすく解説していただき、
疑問点も解決し受講して良かったです。
細かい質問にも丁寧に答えてくださり、とても勉強になりました!
関連講座
この講座を見た人は、こんな講座も見ています
LINEスタンプ完成までの流れはもちろんのこと、こうした方がもっと良いというアドバイスやLINEスタンプ以外の事も嫌な顔せずに教えて下さり、あっという間の3時間でした!
一緒に受講した皆さんとも和気あいあいと楽しく学べたのでお値段以上の講座です。
北野先生をはじめ、ペコさん、楽しい時間をありがとうございました(^ω^)♪