開催日程はありません。
開催日程はありません。
【専門学校教員歴9年の現役ディレクター / デザイナー 】
明石を中心に活動するフリーランスのディレクター / グラフィックデザイナーです。
デザイン事務所・広告代理店勤務の後、専門学校で教員を9年勤めていました。
「理解できるまで丁寧に説明する」ことをモットーにしています。
現在はグラフィックデザイン・企画などを手がけています。
紙のデザイナー12年目です。
「非デザイナーのための勉強会」を全国で開催。
毎回20〜40名の方が参加されています。
2019年は学校・個別指導・非デザイナーのための勉強会、全て合わせて年間80回以上の授業を2,400名以上に行ってきました。
デザイン事務所1年
広告代理店4年
専門学校教員9年
フリーランス3年目
カワッタデザイン 代表
カワッタデザインFacebookページ
https://www.facebook.com/kawattadesign/
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
その人にあった指導法で、親切丁寧にアドバイスしていただける講座でした。
解決への道筋などすべてにおいて本当に勉強になりました。
また、受講したいと思います。
女性 40代
根本的な考え方とやり方を一貫して教えてもらえるので、色んな題材に応用が出来ます
実践はもちろん個人のレベルに合わせたレクチャーが上手な先生は中々いないので、今後もお世話になります
女性 30代
私が抱えていた課題に対して、基本的な考え方から解決のための具体的なアドバイス、その進め方まで手取り足取りレクチャーいただきました。課題がスッキリ解決したことで仕事に対するモチベーションも上がりました!
ありがとうございました‼️
男性 40代
前回、河田先生のデザイン基礎講座を受けて
すぐに、自分でデザインを見直し、編集しました。
学んだデザインの基礎をもとに
実際にデザインをリデザインしていく中で
より具体的に、より伝わりやすいデザインにするには
どうすればいいのか?
という疑問が湧いてきた時に
今回の個別フォロー講座を知りました。
単純に、デザインについてのお話をするのではなく
まずは、どういったことに悩んでいでどうしたいのか?
そして、デザインをする上での私自身の背景についても
丁寧にヒアリングしていただきました。
なので、自分が考えていること、伝えたいこと
を踏まえた上で、具体的なデザインについての
アドバイスを受けられました。
単純な見た目だけの魅せ方ではなく
本質部分を踏まえた上での魅せ方を
一緒に考え、提案してくれます。
なので、
デザインの基礎がわかったけど
実際にはなかなか実践できなくて悩んでいる人
やってみたけど、おもったように上手くできない人
もっとデザインを使って効果的に伝えたい人
には、とても有意義な時間になるのでオススメです^_^
職場からデザインを頼まれてました。デザインソフトは持ってたものの、本格的にデザインを作るのは初めてで、路頭に迷ってましたが、見事に解決できそうです!ソフトの裏技も教えていただき、本当に受講して良かったです。ありがとうございました!