参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
欧米で行われている正統派のフラワーセラピーを学べるフラワースクールを主宰。
1996年の設立以来、フラワーアレンジメントや心理学、フラワーエッセンス、花育士育成など、様々なコースをご用意してプロフェッショナルな人材を輩出してまいりました。
独立開業・副業を目指す受講生をバックアップするシステムの更なる充実を図っています。
フラワーセラピースクール
ブルーベルフラワーセラピーアカデミー主宰
NPO法人
JMFAナチュラル美生活協会 理事長
著書:
色えんぴつセラピー(日本能率協会マネジメントセンター)
色のチカラ(宝島社)
お花を飾る習慣が子どもを育てる(中経出版)
恋がかなうハッピー花セラピー(メディアファクトリー)
他メディア掲載多数
女性 40代
女性 40代
色を塗るだけで、驚くほど自分の気持ちが現れてきました。
自分ではうまく表現できない気持ちを、みごとに言葉にしてくれました。
自分の気持ちが自分ではなかなかわからない人にピッタリの講座だと思います。
楽しい時間をありがとうございました。
その他
色からの心理って、とても、好きなのです。
このセラピーでの
塗る順序、塗り方、選ぶ色
そこから、読み取る情報に面白さを感じました。
女性
直感で選んだ色と位置で分析してくださりましたが、私のことを知っているのかな?と思うほど自分でも感じていることを指摘されて、またこうしたほうがいいというアドバイスをいただき、今やろうとしてることをやってみようと背中を押して頂いた気持ちです。とてもスッキリしました。ありがとうございました。
女性
自分の思考がわかりました!ありがとうございました!
今回、色彩の勉強したことがあり、色鉛筆セラピーとは、どんなんかなあ、と興味があり、参加させて頂きました。
色には、色んな意味があり、塗る順番にも意味があり、ほんと、先生の話には、くぎ漬けでした。また、わかりやすく話して下さり、今の自分、色塗りしただけですが、今の心境が現れ、びっくりするほど当たっていました。その分、これからどうしたらよいかなど、アドバイスも頂いたり、
ほんと貴重な体験でした。
ありがとうございました😊皆さま一度受けてもらったら、わかると思います😊