開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
◎繊維製品品質管理士#13879
◎NLP®マスタープラクティショナー
◎お客様対応専門員#C20-00024
◎一社)日本カルチャー協会認定講師
主に総合商社で国内外アパレル生産・品質管理30年。
アパレルへの企画提案から製造納品まで、国内外を飛び回る刺激的な日々でしたが、加齢とともにストレスが心身を浸蝕。
商社を辞めてから2014年にNLPに出会うまでの数年間はあまり覚えていなくらい暗黒時代(笑)
2016年から機会をいただき、人に伝えることを始めました。
当初は学んだNLPと心理学をベースに、自分が苦しんだ「ストレスケア」を扱っていましたが、2019年からはこの道30年のアパレルの知識と経験、汚れの科学、NLPなどこれまでの学びを総括して洗濯をはじめとした洋服ケアと洋服ケアを通じて洋服とあなた自身を大事にする心と実践をお伝えしています。
*NLP:脳科学に基づいた心理行動学
今後は、アパレル企業、クリーニング業など企業と一般消費者をつなぐような活動を展開予定です。
+ 続きを読む
女性 50代
女性 40代
ウィルス感染などが心配な今年の冬においても
清潔な冬のファッションを楽しめるKnowHowを教えて頂きました。
水と油(皮脂汚れ)と洗剤(界面活性剤)の化学もとても分かりやすかったです。
一つ一つの質問にも全部答えて頂いて、やる気もおきあとは実行あるのみです。
コーディネートや洋服の管理に興味があるので、先生の別の講座も
受講したいと思います。
女性 50代
洗濯の方法だけの指導ではなく、素材や洗剤の特性までお教えいただき大変有意義でした。デリケートな衣類の洗濯方法について不安があり質問しましたが、一つひとつ分かりやすく丁寧に回答いただきました。
大切な洋服を長く綺麗に持ち続けるには、洗濯に関する正しい知識を持っいるほうがよいと痛感しました。また受講したいです。
女性 40代
汚れちゃうから、ちょっと汚れたかなぁ、洗ってもあんまり綺麗になった気がしない。
と思って着れない服がいくつかありました。気に入って買ったのに着なくなる原因に手入れ方法が分からないというのがありました。
それを、丁寧解決してくださって、何でも質問に答えてくださり、本当に助かりました。
おしゃれに億劫にならないで楽しんでいきます。
ありがとうございました!
女性 40代
小川先生の講座は楽しんで気軽に学ぶことができたので、受講して本当に良かったです!
それから、先生の親切で優しいお人柄がとても素敵でした!!☆
洋服を扱う会社で実際に働いていた方ならではの専門的な詳しい知識を、洋服の扱いが全くわかってない私にも、わかりやすく丁寧に説明して下さって…長い時間どうもありがとうございました(*^O^*)
あれから、洗濯や、洋服をたたむことに対する苦手意識がなくなり、とても前向きな気持ちで生活しております!
きちんとした知識を知っていくって大切ですね♪
来月は、アイロン掛け講座予約させていただきますのでよろしくお願い致します
(^-^)⭐
洋服の洗濯が、ウィルス除去に効果があること、服を大切にするとはどういうことなのか、お手入れの方法、冬の衣類の問題点の解決方法等を、理由から詳しく説明してくださり、とても分かり易く、楽しみながら理解することができました。
また、私が洋服の販売員であることを前もってお伝えしたところ、お客様に対してのご提案やご説明方法等もお話しいただけて、大変参考になりました。
洋服の販売をしていても、なかなか聞くことができない繊維、クリーニングのプロの貴重なお話しを聞くことができ、大満足です。
盛りだくさんの内容で、大変良心的です。
また参加しようと思います。
どうもありがとうございました。