開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
埼玉県出身、春日部市在住
6歳男の子・2歳女の子
2児のママ
アパレル業界でショップスタッフ、ショップチーフ、 プレスアシスタントなどを経験後に独立。
フリーランス歴14年
日本キャンディブーケアレンジメント協会 設立
2020年より にほんギフトアレンジメントアカデミーへ
H.P.FRANCE 主宰「rooms」繊研新聞主催「PLUG IN」など数々の合同展へ出展、
都内各ギャラリーなどで個展も開催。
文化出版局『装苑』の期待の新人ニューカマー特集
繊研新聞からクリエーターの特集で取材経験あり。
3年ほど力を入れてきた「オンラインサロン」は
ハンドメイド業界では難しいとされるが、
分かりやすい言語化や再現性の高い説明や指導で
売れっ子作家を数々輩出。
対面レッスンでもオンラインレッスンでも
ごじぶんのペースでレッスンを進めることが可能です。
ぜひあなたの感性でたくさんの笑顔を生み出しましょう!
にほんギフトアレンジメントアカデミーは
2016年に日本キャンディブーケアレンジメント協会
としてスタートしました。
プロのキャンディブーケ作家や
キャンディブーケ教室、合同会社などを数々排出した
ギフトアレンジメント作家
おおさとまどかによる
本家キャンディブーケの教室でもあります。
キャンディブーケ講座は三つの連続講座からなり、
事業規模によってご選択可能です。
他にもおむつケーキデザイナー養成講座、
ちょっとやってみたいが叶う、大人の習い事【おとなら】など
ハンドメイドを楽しむための企画も盛りだくさん。
ストアカでは、お試しのワンディレッスンを
数々ご用意しております。
作ること、学ぶことを
是非楽しんで頂きたいと思っています。
https://www.bouquetdedolce.com/
講師おおさとまどかは、赤ちゃんを抱っこしながら
講座や制作をしてきました。
また介護や看護をしながら事業を続けています。
小さなお子様がいるママや
ご家族を介護や看護している方にも
安心して受講して頂きた...
もっと見る >>
■ログイン調整
■自己紹介(参加者様・講師全員で簡単な自己紹介をします)
■キットの内容確認
■当日の流れ説明
■制作
・お菓子のラッピング
・キャンディのテーピング
・クラッチする材料の下準備など
・アレンジメント開始
・ラッピング
・ギフトラッピング
■会場入り
■自己紹介(参加者様・講師全員で簡単な自己紹介をします)
■キットの内容確認
■当日の流れ説明
■制作
・バルーンのセット
・お菓子を一つずつラッピングする
・キャンディのワイヤリング
・お菓子のアレンジメントのための下準備
・置き型カップにオアシスのセットをする
・アレンジメント開始
・土台を細工する
・ギフトラッピング
■写真撮影(作品と参加者様の集合写真)
合計120分ほどで完了を予定しています
女性 50代
女性 30代
先生の丁寧親切なアドバイスを聞きながら、楽しく自由に、かつ本格的なオリジナルキャンディブーケが作れました!
材料の仕入先、応用アイデアなども色々教えていただきました~!ちょっとしたプレゼント用に自分でも一から作ってみようと思います\(^o^)/
女性 40代
以前からキャンディーブーケが気になっておりいつかレッスンを受けたいなと思っていました。少し遠出でしたが、とっても楽しい講座で先生のセンスが光っておりとってもかわいい作品ができました。次回開講の講座にもぜひ参加したいと思います。
ブーケキットが届き箱を開けるとかわいいキットが入っていてテンションが上がります⤴
2回講座で盛り沢山の内容で作っていると集中して時間が過ぎるのが早く、とても充実した時間を過ごすことができました。ラッピングのリボンも初めてのリボンにビックリしながら知らなかったものを知り勉強になります。先生もホワイトボードで絵を描いて解りづらい所も解りやすく丁寧に説明して教えてくださるのでオンラインレッスンに不安があるかたも大丈夫です。ステイホームのおうちに居る時間に、作って楽しい見て癒やされる食べて美味しいお菓子のブーケのレッスンおすすめです。かわいいものが好きなので、また季節によって違うブーケも作ってみたいです♡先生ありがとうございました。