おうちで無駄なく手間なく健康に!季節の薬膳

対面

薬膳家庭料理で美容と健康を手に入れよう!手に入れやすい食材だけで、体によくておいしいお料理を学んでみませんか?

こんなことを学びます

◆薬膳って何?◆
始めまして!
「薬膳」と聞くと、からだにいいけれど薬くさくておいしくない…と思われる方も多くいらっしゃるかと思います。
薬膳とは、中医学(東洋医学)の考え方に沿って、その人の身体やその時の気候に合わせて、必要なものを補っていく食事のことを言います。

薬膳の考え方を知ることで、スーパーでに並んでいる食材だけで薬膳料理が簡単にできてしまいます。
食材の一つひとつに効能があります。チキンにだって、お魚にだって、キャベツ、トマト、なす…すべてそれぞれの力が備わっているのです。

その一つひとつの食材の力を十分に発揮するのが薬膳です。

◆こんなことが体験出来ます◆
薬膳のベースとなっている中医学(東洋医学、漢方)の基本を学ぶことができます。
季節に合わせた食事を作るための知識を得ることができます。
実際に作ってみることで、おうちでも実践しやすくなるでしょう。

月に一度のペースで開催しています。
・ 1月―睦月の薬膳~お疲れ胃腸ケア~[2019/1/5,1/7]
・ 2月―如月の薬膳~春先のデトックス~[2019/1/27]
・ 3月―弥生の薬膳~花粉症対策~[2019/3/6]
・ 4月―卯月の薬膳~肝を整える~[2019/4/5,4/7]
・ 5月―皐月の薬膳~メンタルケア~[2019/5/4,5/10]
・ 6月―水無月の薬膳~むくみケア~[2019/6/7]
・ 7月―文月の薬膳~夏を過ごしやすく~[2019/7/5]
・ 8月―葉月の薬膳~冬病夏治~[2019/8/2]
・ 9月―長月の薬膳~初秋の乾燥対策~[2019/9/5,9/7]
・10月―神無月の薬膳~晩秋の乾燥対策~[2019/10/3,10/5]
・11月―霜月の薬膳~免疫力を高める~[2019/11/1]
・12月―師走の薬膳~冷え対策~[2019/12/6]

◎開催予定◎
<霜月の薬膳~免疫力を高める~>
2019/11/1(金)
11月には立冬もあり、冬のはじまりが告げられます。
この時期から冬にかけて、風邪を引きやすくなったり、会社や学校でもインフルエンザやノロウイルスが流行ったりと、体調面で不安が出やすくなります。
今回は、「免疫力を高める」をテーマに、中医学的にみた免疫力とは?免疫力を高める方法とは?などのお話をしていきます。

<師走の薬膳~冷え対策~>
2019/12/6(金)
本格的に寒さが厳しくなってくる時期です。
12月は冬至もあり、陰が極まる季節になります。
冬の敵はなんと言っても寒さ。寒さへの対策や養生方法、食事のポイントについてお伝えいたします。

★お知らせ★
出産を控えているため、2019年12月で薬膳教室は一時終了いたします。
再開は未定です。よろしくお願い致します。

◆こんな風に教えます◆
座学で知識をつけて、実践に移ります。
少人数ですので、アットホームな雰囲気で、楽しく座学・お料理をしていきます。
質問も随時受け付けます。

◆このレッスンで得られるもの◆
薬膳の基礎的な知識が得られます。
家庭で実践しやすい薬膳料理が身に着きます。

◆定員◆
6名様
(要望と開催スペースに応じて変更あり。)

◆メッセージ◆
いくら体にいいものをその一回だけ摂ってみても、普段の食生活が乱れていてはよい効果は得られません。
大切なのは、日々のごはん。
からだづくりは、日々の食事が土台となっています。
毎日摂る食事は、時間もお金もかけられません。
その中で美容と健康によい食事を作る方法をお伝えしていきます。
からだの不調を抱えている方にも、からだを見直すきっかけになればと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=VwqfK0mMGiY
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア千葉・幕張

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
54人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、材料費、会場費等、すべてが含まれます。

この講座の先生

無駄なく手間なく作れる薬膳家庭料理をお伝えします。

婦人科系の疾患にかかり、漢方薬を処方されたことがきっかけで東洋医学に興味を持ちました。

夫の転勤で京都に拠点を移し、おばんざい料理を学ぶと同時に、興味のあった東洋医学のうちの一つである薬膳の資格の勉強を開始しました。
国際薬膳師の資格を取得し、日々薬膳料理を研究しています。

薬膳の資格の勉強や研究をすると同時に、日々の食事に薬膳の要素を取り入れることで、漢方薬がなくてもからだの調子がよくなり、日々の食事の大切さを実感しています。
主婦の観点から、手に取りやすい食材で、手間をかけず、お金もかけずに美容と健康を手に入れる独自の薬膳料理を...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

◆当日の流れ◆
10:30~ 薬膳って何?
10:50~ 今月の環境の変化とからだの変化
11:45~ お料理
12:40~ 試食
14:00  解散
続きを読む

こんな方を対象としています

病気ではないけれど、からだの不調を抱えている方。
美容と健康に興味をお持ちの方。
薬膳・東洋医学・漢方・中医学に興味をお持ちの方。
家庭料理にレパートリーが見いだせず、マンネリ化されている方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【持ち物】
・エプロン
・手拭きタオル
・筆記用具
・お持ち帰りをされる方は、タッパーをお持ちください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー15

  • 楽しかった( 10 )
  • 勉強になった( 13 )
  • 受ける価値あり( 12 )
  • この講座は「為になる講座」でした
    女性 40代

    ハードルが高く感じがちな薬膳料理が、身近な食材で簡単にできました。食材それぞれに効果があって、今後は、そういった事を意識しながら料理を楽しみたいです。先生がとても気さくで、丁寧に教えてくれました!

  • この講座は「薬膳の事とお料理を楽しく学べる講座」でした
    女性 50代

    薬膳料理には、以前から興味があり、タイミングよく学べました!身近な食材で体調管理、お料理も簡単に出来るように教えていただきました。とても楽しく美味しかったです。

  • この講座は「どなたにも分かりやすい薬膳講座」でした
    女性

    年齢とか関係なく、基礎から分かりやすく薬膳について教えてくれます。また今の時期の季節の変わり目になると感じる不調など、何を食べたら改善に繋がるかとかこの季節にいただくと良い食材を詳しく教えてくれます。買い物へ行く時にかなり役立ちそうです。
    少し珍しい食材を使う品もありますが、手に入れる方法も教えてくれますし、ほとんどが身近な食材で簡単に薬膳を作れます。そして美味しいです。家に帰って作りたいです。

  • 栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

    漢方・薬膳の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す