工業用ミシンを使用して、革製トートバッグを作りましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
浅草橋工房のスタッフです。
デジタルコンテンツ制作や動画編集を行うとともに10年以上のAdobe Illustratorの講師経験があります。
浅草橋工房では主にIllustratorや3D CAD、レーザー加工機等を担当しています。
女性 40代
男性 60代
今回はミシンの初体験でした。
いままで独学で手縫いをしていました。
今回、型紙からの切り出しや、接着剤の事や工具の使い方等で目から鱗の部分が多々ありました。ミシンでの革の進め方や返し縫いのポイントは初心者にとっては良い学びになります。
ミシンでも丈夫なものが作れる事を確認できました。
自分で作った作品の満足感は、先生のご指導のおかげでもあります。
ありがとうございます。
女性 30代
バッグ制作初心者で時間はかかりましたが、なんとか自力で思うような物を作る事がでしました。短い時間でごく限られた制作しかできない講座が多い中、最後の工程まで体験できる講座でとてもためになりました。他のレザークラフトにも役立つ基礎的な作り方が身につくと思います。
男性 50代
貴重な体験が出来ました。
充実した内容で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
女性 50代
家ではなかなかできないミシンで革の鞄を作ることができて大満足でした。
今回もありがとうございましたm(_ _)m
同じ講座、2回目の受講だったので、bagの作りを一つこだわらせていただいたのですが、私が思うよりご迷惑をおかけしてしまいました………が丁寧にいろいろ対応してくださったり、ミシンの基本などいろいろ確認しながら進めてくださいました。分かっていることも再確認しながら、しっかり学べました。充実感たっぷりでした!
先生の優しさだなぁ、と思います。ありがとうございました。