教員のための初めてのプログラミング:きほんのき

オンライン

プログラミング3つの基本を学びます

こんなことを学びます

2020年からプロミングが小学校でも始まりました。
心配になっている教員の方も多いのではないでしょうか。

もちろん、学校で研修はあるとは思いますし、教え方に関する教材もあると思います。
それでも子供たちの方が知っている可能性もあり、不安は残ると思います。

しかし、何事も基本を押さえていれば安心です。
今回はプログラミングの3つの基本「順次処理」「繰り返し処理」「条件分岐」をマスターします。
知らないことを質問されてもこの基本に立ち返れば大丈夫です。

ソフトはScratchというお子様向けで一番使われているものを使います。
Scratchはフリーソフトですのでこの講座の後もご自宅で継続して学んでいただくことができます。

◆内容:
以下の内容です。
〇簡単な動かし方:まずはキャラクターを動かしてみましょう。プログラムは上から下に動くという「順次処理」、指定した回数繰り返す「反復処理」を学びます。
〇クイズを作る(社会):クイズを作ります。もし正解ならば正解、不正解ならば不正解という「条件分岐」を学びます。
〇ゲームを作る(算数):ゲームを作ります。問題の「リスト」を「変数」で呼び出してみましょう。
〇昆虫を動かそう(理科):昆虫を線に沿って動かしましょう。「条件分岐」を使います。
〇物語を作る(国語):キャラクターにお話しさせてみましょう。お話しの「リスト」を「変数」で呼び出しましょう。
※ロボット制御は行いません。

◆これができるようになる
・プログラミングの基本は「順次処理」「繰り返し処理」「条件分岐」の3つです。この3つを完璧にします。
・「リスト」「変数」を学びます。データを呼び出すことができます。
・教科の勉強とも結び付けられます。
・プログラミング教育に向けて自信がつきます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥11,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

学ぶことは楽しい

楽学舎ロボットプログラミング教室代表
博士(筑波大学)

大学教員を経て街で教えることを始めました。

「学ぶことが辛い、役にたたないことになっているのではないか」と考え学ぶ楽しさを教えるために小学生から大人まで、プログラミングを教えています。

方針は、「教育サービスの消費者」ではなく「知的生産者を育てること」です。
その場で学んで楽しんで終わりではなく、今後も引き続き学んでいけること、考える力をつけるような講座とします。

当日の流れとタイムスケジュール

〇簡単な動かし方 9:00-9:20
〇クイズを作る(社会)9:20-10:00
〇ゲームを作る(算数)10:00-10:40
〇昆虫を動かそう(理科)10:40-11:20
〇物語を作る(国語)11:20-12:00

※開催リクエストは月~金の9時~12時であれば受付けが可能です。
続きを読む

こんな方を対象としています

☑プログラミングを学んだことのない小学校の教員。
☑プログラミングを学んだことのない大人。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◎受講者は以下のものをご用意ください。
・パソコン
パソコンは以下の2つを使えるようにしてください。
・Scratch3.0
(Scratchはオンラインでも使えますが、ウェブ会議と同時に使いますのでインストールすることをお勧めします。インストールはこちらのページからお願いします。
https://scratch.mit.edu/download
・ウェブ会議Zoom
(Zoomが使えるかどうかをテストするにはこちらのページをお使いください。
https://zoom.us/test

◎前日までに資料とZoomのURLをお送りします。当日はZoomのURLにアクセスしてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「楽しく学べました。」でした
    男性 60代

    丁寧に教えて頂き、プログラミング学習が楽しくなりました。

  • プログラミングのおすすめの先生プログラミングの先生を探す

    プログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す