みんなで目標に進むワクワク感を!舞台本番を経験して確かな演技力UPを!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
エンターテイメントの素晴らしさに感銘をうけ、クリエイター養成学校で演出、脚本技術を学んだのち、
芸術で社会貢献を目指すNPO法人に参加し脚本演出をつとめました。
全国の学校でお芝居を上映する活動の中で、演劇を観る生徒たちの目が輝いていくのを見てもっと感動を広めたいと思い、
2012年より演技ワークショップ開催をスタートさせこれまで2000人以上の方に指導をしてきました。
その中で気づいたことがあります。
誰でも自分自身がまだ気付いていない輝きがある!
ワークショップの参加がきっかけで日常生活がより楽しく感じるようになったという声を沢山聞きました。
変化を求める方の力になりたいと思っています。
一緒に楽しみながら自分の魅力を発見しませんか?
・劇団チームエヌズ主催
・制作団体N'S WORKSにて短編映画制作
2014年『お前、本当に梅吉か?』
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭上映 ほか
2015年『夢みるカフェ』
映画少年映画祭 観客賞受賞 ほか
2016年『ここにいる』
栃木・蔵の街かど映画祭 グランプリ ほか
+ 続きを読む
ストレッチ
発声滑舌・エチュード
シアターゲームなど
(途中10分の休憩をはさみます)
台本読み合わせ
動きの練習、立ち稽古 等
※練習の進み具合に合わせ内容を決めます
ストレッチ
発声滑舌・エチュード
シアターゲームなど
(途中10分の休憩をはさみます)
台本読み合わせ
動きの練習、立ち稽古 等
※練習の進み具合に合わせ内容を決めます
ストレッチ
発声滑舌・エチュード
シアターゲームなど
(途中10分の休憩をはさみます)
台本読み合わせ
動きの練習、立ち稽古 等
※練習の進み具合に合わせ内容を決めます
女性 30代
女性
ここで習ったことは絶対にこの先自分のためになります。そして楽しいです。演劇の楽しさを知れました!
初めは台本が覚えられるのかお芝居が出来るのか不安でしたが、なんとか公演までたどり着けました。
一通り経験してみて見えてくるものがあります。
とても楽しかったです。