スポーツクラブや公共施設にて運動指導に従事し、
ピラティス、ヨガ、気功、トレーニング、ウォーキング、
社会人野球のコンディショニングコーチなど指導歴19年。
ヨガ・ピラティス講師・セラピストとして活動中。
トレーニングをしていたのになかなか体重が落ちなかったり、
体重の増減が激しかった頃、ピラティスに出会い、
10㎏減量し、いつの間にか姿勢も腰痛も改善し、
通っていた整体に行かなくてもすむようになっていました。
もっと本質を追求したく、東洋医学、心理療法、整体、タイ古式マッサージ、リフレクソロジーなどを学んでいるうちに
花粉症などアレルギーや人間関係までどんどん良くなっていったのです。
ピラティスをベースに、ヨガや氣功、太極拳の要素も取り入れたレッスンでココロもカラダも軽くなるお手伝いをさせて頂いております。
身体のかたい方も、初めての方も安心していらしてください。
女性 40代
具体的な悩みを聞いてくださり、それにあわせて教えてくださいました。肩凝りがラクになりました。
女性
体の側面など普段なかなかストレッチできないところが伸ばせて、自分の弱い部分の筋トレもしてもらえたので、すごく体がラクになりました。
女性
最初に自分の姿勢の問題点を認識した後で、その人に合わせたエクササイズやアドバイスをして頂きました。座学を交えながら分かりやすく一人ひとり丁寧に教えて頂いて、最後には身体も気持ちも軽くなり、気になった姿勢も改善されました。様々な場所でトレーナーとしての経験もある先生なので、ピラティスには関係ない身体の悩みにも親身に相談に乗ってくださりあっという間の時間でした。
女性 30代
キャンセルがでたようでたまたま生徒がわたしひとりだったため、贅沢なレッスンとなりました。通常は標準のレッスンのようですが、わたしの不調などを問診した上、メニューをカスタマイズしていただけました。自分の歪みをダイレクトで理解できたので具体的な課題も見つけられました。
女性
ピラティス初心者ではないのですが、長年の凝りや痺れに悩まされ、思うようにエクセサイズできていない状態での受講でした。
セッション前は左半身が痺れているという最悪の状態で、心配だったのですが、最初はアイスブレイキングや姿勢チェック、ピラティスの歴史など座学中心の内容で、身体に無理をさせずに入っていくことができました。
個人的にはフットマッサージがとても興味深かったです。ガッツリ動きたい方には少し物足りないかもしれませんが、先生の広い知識に驚かされる講座でした。