開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
生まれも育ちも神奈川県。
京都大学農学部卒業。
教えることが好きで、大学在学中は塾講師として、小2から大学受験生まで幅広く指導しました。
卒業後は学校の先生になろうと思ってましたが、教員免許取得に必要な単位が取れず挫折。
どうしようかと迷っていた所、大学の研究室でプログラミングに出会いました。
「これは面白い!」と思い、エンジニアになることを決意。
大学卒業後は、決済系ベンチャーやAI受託開発企業でのエンジニアとして、画像認識を利用した不良品検出システムの開発などを経験しました。
エンジニアとして働くかたわら、学校の先生になる代わりに、プログラミングを社会人の方に教えはじめ、2018年に個人事業主として独立。
独立2年で対面で500人以上、オンラインで10,000人以上の方に教えてきました。
2020年ストアカ優秀講座賞受賞。
WebやAndroidのアプリ開発も行う。
【Udemy】
https://www.udemy.com/user/shotaro-hiramatsu/
+ 続きを読む
女性 20代
とにかく親切に教えていただけます!はじめてでもこの講座を受講することでちょっとしたプログラムが組めるようになりました!!
女性 40代
今回、基本情報技術者試験の勉強も兼ねて、本講座を受講させていただきました。
先生の講義は丁寧でとてもわかりやすく、これからプログラミングをやっていくなかで気をつけた方がよいことなど、独学ではなかなか気づけないことを教えていただけました。プログラムを勉強していくにあたってのアドバイスもいただけました。
楽しく受講させていただけ、プログラムができるようになりたいなと思いました。
先生の他の講座も受講させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
女性 30代
実際に手を動かしながら自分の書いたコードを動かしてみることができるので、小さな成功体験となり、これからももっと勉強してみたいというモチベーションにもつながりました。説明もとても丁寧でわかりやすかったので、初心者でも全然チャレンジできると思います。会社で昔JavaScriptの研修受けたことがありますが、Python自体が使いやすい言語であるみたいで、とても簡単に感じました。汎用性が高いのでこれからどんどん使ってみようと思いました。
男性 20代
業務を自動化したいという目的で受講しましたが、そのために必要な基礎を教えていただけました。
特に印象的だったのは、関数の考え方についての部分です。わかりやすく説明頂け腑に落ちました。
今後の勉強方針も指南していただけ、ありがたかったです。
男性 50代
今回はありがとうございました。
Python初心者には、ぴったりの内容で
今後の学びのきっかけとなりました。