家庭のキッチンと家庭用の調理器具で作る時短簡単フランス料理の実演と試食です。初心者の方〜プロの方までお気軽に!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
1969年11月東京都出身
15歳 中学卒業後すぐに料理の道に
恵比寿の旧ビール工場停車場と赤レンガ倉庫を改造したビアホールビアステーション恵比寿を皮切りに都内のホテル、フランス料理店等で料理人としての経験を積む
29歳 大手企業の経営するダイニングバーにて調理長。
33歳 調理場を離れ一念発起飲食マネージメントの勉強をするために都内企業のチェーン店アルバイトからやり直す
35歳 支配人として勤務し接客、マネージメント、店舗経営の経験をつむ
37歳 品川区東大井にわずか3坪の店舗”Bistroあとりえ”をオープン
当初は劇狭立ち飲みワイン&焼酎バーとしてのスタートだったが開店から1年後に大きく業態変更
”世界一小さなレストラン”としてコース料理のみの独自のスタイルを打ち出す。
NHKあさイチを始めテレビ等取材多数。テレビ朝日”いきなり黄金伝説”では激狭食店で1位の評価で大きな反響。テレビ東京”アド街ック天国”では20周年1000回記念の放送時にこれまでの取材レストランベスト14に選ばれる。
開業14年目の現在”旬感と残心”をコンセプトに料理に向き合う日々を送る
+ 続きを読む
女性 50代
女性 30代
「こんな食べ方も出来ますよー。」と、色々と教えて頂けるので、「あっコレなら出来るかも!」と、料理が苦手な私には有り難い講座でした。そして、見て聞いて食べて…とにかく勉強になりましたし、美味しかったです😋ありがとうございました!
女性 50代
何度もリピート参加してます。
なぜそこで塩を入れるのか、砂糖の種類で味がよくなったりなど、料理は理論なのでそこを学べるのが
最高です。
理論を知れば、料理は失敗しなくなりますから。
今日のにんじんのムースが凄く美味しかったです
女性
何度もリピートさせて頂いてます。
工程の途中で、味の変化を見るのがすごく楽しいです。
人参のムースが美味しすぎて感動しました。
家で作ってみます。
男性
短時間なのにとても美味しい鶏肉の赤ワイン煮ができました!先生ならではのアレンジや、他の料理にも使える応用も教わり自分でもやってみようと思います!
今までほとんど食べたことのないフォアグラやトリュフを使った簡単料理は驚くばかりでした。
途中で味見をさせていただき、ソースの香りがどんどん豊かになるのがわかりました。
先生にいただいたトリュフでクリームパスタも2回作りました。
また是非参加したいとおもいます。