肉好きの方のためのお肉の焼き方、冷めても美味しいお肉料理です
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性 50代
女性 30代
うずらのローストなんて初めてでした。
うずらの油で作るお米料理や、豚の油で作る栗ソース、焼きポテトなど、脂の活用法について学べる講座でした。試食なしだったので、お持ち帰りが凄い量でした。もうパーティが開けます。笑
女性 40代
ウズラのローストを自分で作る事があるとは思っておらず、出来上がって感動しました。炒めた豚肉を栗ソースで煮込んでいる時は、とんでもなく美味しそうな香りと美味しそうな色でワクワクしました。コロナ禍とあり試食が出来ない分、お持ち帰りはズッシリ!相変わらずの大満足な鈴木博士の講座でした。
女性 50代
ウズラの卵は食べたことがありますが、丸ごとウズラを見たこともありませんし、更にウズラに詰め物をしてタコ糸で縛るなんて料理は博士の教室でないと習うこがないのではないでしょうか?味見した栗ソースはとても美味しいです
ワイルドライスも博士の教室でないと知らずにいた食材ではないでしょうか?...ワイルドな見た目ですが、又食べたくなる味です
男性
こだわりの食材でお料理が楽しくあっという間にできました。博士ならではの美味しくなる秘訣を詳しく説明頂き、ほかのお料理にも役立ちます。今回全て持ち帰りでしたが、本当に美味しそうですぐに食べたかったです笑
うずらの肉や他の食材も未知の食材で珍しい正月向けのご馳走です その調理方法も味も新しい体験になりました 試食がないので正月に温めなおして手土産でその際自分もいただきます レストラン級の料理をありがとうございました