アーユルヴェーダの醍醐味「パンチャカルマ浄化療法」を受ける前に、覚えておきたいこと・問診対策・日本でできる準備をお伝えします。
開催日程はありません。
『ためして楽しむ、アーユルヴェーダとインド』をテーマに、現地情報のシェアやアーユルヴェーダ講座やインド関連イベントを行う、AROUND INDIA(アラウンド インディア)を主宰している田村ゆみです。
2008年にインド・ケララ州の病院長よりアーユルヴェーダを学び、約40日間のパンチャカルマという浄化療法を受けました。
インドで学んだこと、日本の生活で実践してきたことから「暮らしのアーユルヴェーダ Good life with Ayurveda」をお届けしています。
インドのアーユルヴェーダ病院と協力して、インドでも学んだり、治療を受けたり、日本で処方を受けられるようにサポートしています。
インド料理、インドの布・手仕事も大好きなので、インド各地を暮らしを覗くように旅をしています。
インドは情報が偏りがちなので、現地で教わったこと、役立ったもの、むずかしかったことなどを、around-india.comに公開しています。これから旅立つ方が、少しでも楽に行けますように。