論理的に伝えるスキル~ビジネス文書、プレゼンテーション資料と話し方

オンライン

論理的に伝えるスキルを磨く講座です。文章、プレゼンテーション、話し方など、受講者のニーズに合わせてスキルアップを支援します。

こんなことを学びます

2024/1/31に講座内容を全面改訂しました。

本講座ではビジネスの場面で論理的に伝えるための文章技法、プレゼンテーション資料の作成方法や話し方の組み立ての基本を学びます。

英語で書かれるビジネス文書ではパラグラフ・ライティング という技法が一般的的です。
日本でよく耳にする「起承転結」は、論理を伝えるための組み立てではありません。
中国の四行詩の構成(起句、承句、転(轉)句、結(合)句)を文章の組み立て方法として一般的に広まってしまったようです。

グローバルスタンダードの論理的コミュニケーションスキルを身につけましょう!

(概要)
少人数クラスで、最初に基本的な枠組みを簡単にレクチャーした後、ワークや参加者の皆様から直接学びたいことや解決したい課題について具体的にお聞きしながら進めます。

知識を得ることよりもあなたの解決したい課題を起点にして、具体的な課題解決につなげていきましょう。



続きを読む

4月21日(日)

19:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

4月20日(土) 19:00

参加人数

0/6人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥9,800

9,310

早割5%OFF(早割残り1名)
  • 早割5%OFF

    4月21日(日)

    19:00 - 21:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
86人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

4月21日(日)19:00 - 21:00

早割¥9,310
参加人数0/6人

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

MBAで学んだ理論+経営者の経験でコーチングします

平素企業向けに個別設計して提供している研修内容を一般的な内容に再設計して短時間で提供しています。

【職歴】
1993~2001:ゼネコン勤務(海外部門にて子会社管理やプロジェクト管理等に従事)
2001~2006:経営コンサルタント(主に中小・ベンチャー企業等に対するアドバイザリーを担当)
2006~2016:ファンド投資先企業の社長や取締役として勤務
2016~現在:経営コンサルタント(主に大手上場企業に対する経営計画策定、社員研修、経営者コーチング等)
*2004年~現在:関西学院大学東京丸ノ内キャンパスにてビジネス講座「丸の内...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

(こんな風に学びます)
1.オープニング(参加目的や学びたいことをお聞かせください)
2.ルーティーンレクチャー(30分程度)
3.学びたいことに合わせたレクチャー&ディスカッション
続きを読む

こんな方を対象としています

(こんな方におすすめ)
・論理的思考を身に着けたい方
・ビジネスでのコミュニケーションを学びたい方 など
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンライン・双方向で開催します。
カメラとマイクをオンにできる環境でご参加ください。
もし何か添削してほしい資料があればご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー15

  • 楽しかった( 12 )
  • 勉強になった( 12 )
  • 受ける価値あり( 11 )
  • この講座は「【ウクライナへの寄付講座】アカウンティング&ファイナンスの活用法」でした
    男性 40代

    これまで受講したBS、PL、CFと繋がってはいますが、アカウンティングとファイナンスの入口的な解説があり、自分にとっては新しい発見が多かっく、とてもわかりやすい内容で、学習意欲がでてきました。

    先生からのコメント

    この度はご参加並びにレビューありがとうございました。
    学習意欲が出てきた?!本当にうれしいです!!
    特にファイナンスと呼ばれる投資判断のロジックは今後どんどん広まっていくことは確実です。
    今のうちに先取りして自分と会社の未来を切り拓くきっかけになさってください!
    もし困ったときにはファイナンス講座を受講下さい。必ず実務で使えるようにサポートします。お待ちしています。

  • この講座は「会計・財務アレルギーの私に一筋の光でありました」でした
    男性 60代

    時価総額、BS、PL、CFをエクセル図表で並べ、関係を俯瞰して教えてもらったため全体感を得ることができたような気がします。普段大嫌いな会計・財務分野で断片的ながらも営業C F、財務CF、時価総額を理解できたような気になっています。
    受講者のそれぞれの立場に立って(要するに分析する立場や切り口)で説明してくれるので実務者にはすんなりと入るように思います。ただし、私は直接的実務者ではなく、体系的に経理を学んだことがないため、先生の言葉を完璧には理解し得ないところもあり自習が必要だと反省に至りました、はい。

    先生からのコメント

    いやいや、ご謙遜なさっておられますが、ほかの受講者様も評価なさっていた通り、既にしっかり経営者としての視点で分析できていらっしゃいました。
    本日はそのしなやかなコミュニケーション能力で今日の参加者の皆さんを和ませてくださいましたね。
    きっと今大企業で大きな役割をなさっておられるお方なんだなぁということが伝わってきました。
    本当にありがとうございました。

    財務分析で大切なのは視点と目的です。それがなければどこをどう見ていいか定まらず、分析そのものができないといっても過言ではありません。経営者の視点でみていたんんだな、ということを再度認識なさると、より明確に理解が深まります。
    基礎練習の繰り返しが必ず力を上げてくれます。
    ますますレベルアップされることを確信しています。

  • この講座は「企業価値02.図解式財務分析入門~財務諸表の見方と分析概要」でした
    男性 40代

    あっという間に2時間が過ぎました。これまで自分になかった株主視点とCFの特にフリーキャッシュフローが大切であることなど、今まで全く気がつかなかったことが重要だとわかって新鮮でした。財務諸表に関する興味がぐんぐん上がってきたので、今後も深堀りした勉強をしていきたいです。

    先生からのコメント

    講座内で普段のお仕事で使っておられるご経験や知識が整理されていくご様子が伝わってきました。
    スポーツと同じで、基本練習の繰り返しが上達を助けてくれます。
    つまるところ全てが「企業価値を上げるにはどうすればいいか」という視点でつながっているということを思い出してください。
    ありがとうございました。

  • ライティングのおすすめの先生ライティングの先生を探す

    ライティングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す