5回コース講座 デザインシンキング・エクササイズ(グローバル編)

対面

グローバルな視野でデザイン思考を体験する ~未来を洞察して機会を発見~

こんなことを学びます

デザイン思考を実践する上で最も重要なポイントの一つが問題のリフレームです。問題のリフレームとは「現状の解決策が扱っていない顧客の本質的なニーズ・ウォンツを定義」しながら、その過程で「これまでの延長の捉え方では認識できない解決の枠組み/切り口を得る」ことだといえます。そのためには、未来に立って問題を捉え直すことが求められます。それを難しくしているのが、企業、業界、顧客、そして自分自身の内にある「暗黙の前提」です。

グローバルビジネスでは、日本と現地の「暗黙の前提」が一致していないことが多く、問題がより複雑になります。グローバルにおける「暗黙の前提」をうまく捉えることができるようになれば、グローバルビジネスだけでなく、国内のビジネスにおいても未来に立って飛躍的なアイデアの切り口を見つけられるようになるでしょう。

デザインシンキング・エクササイズ(グローバル編) は、グローバルなテーマを題材に、デザイン思考を使って未来を洞察し、革新的なアイデア創出の方法を学んでいくプログラムです。私たちが見落としがちな暗黙の前提を意識化し、未来に立って飛躍的なアイデアの切り口を獲得する方法を学びます。入門編同様、頭と体と心をフル回転させながら楽しく学べるエクササイズ中心のプログラムです。

<この講座のポイント>
・視野を広げ、暗黙の前提を超えて問題を深く理解する方法が学べます。
・これまでの延長の捉え方では気づけない飛躍的なアイデアの切り口を獲得する方法が学べます。
・人間中心アプローチによるグローバルイノベーションのエッセンスが体験できます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥27,000(¥5,400 × 5 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

白根 英昭のプロフィール写真
株式会社mct 代表取締役
白根 英昭
2002年にペルソナ(象徴的な顧客像)やエスノグラフィ(人類学の手法を応用した調査方法)等の活用によるイノベーションのコンサルティングサービスを開始。
一橋ビジネスレビュー(2007年)、日経情報ストラテジー(2008年)、ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー(2010年)などに寄稿。
2008年から関西の産官学共同によるソフト技術者の養成塾で講師を担当。2016年から大阪市委託事業IoTスタートアップ創出プログラムにてビジネスデザインワークショップの講師を担当。ペルソナ&カスタマエクスペリエンス学会理事。

この講座の主催団体

  • 10人
  • 2回
WASEDA NEO

■早稲田大学によるビジネスパーソンのための学びの場「WASEDA NEO」■

東京・コレド日本橋5階フロア全体を使って展開するWASEDA NEO。ビジネスパーソンのためのセミナーやイベントをご提供します。

WASEDA NEOが取り組むのは、すべてのビジネスパーソンのために、実験的かつ実践的な学びを提供すること。 そして働きながら学び、互いに共有できる仲間をつくり、新たなアイデ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 デザイン思考とグローバルビジネス

    グローバルビジネスのポイントを理解しながら、そのポイントに沿ってデザイン思考の考え方や実践ポイントを概観します。

  • 第2回 コンテクストから人々の活動を深く理解する

    インド農村部の家事の事例を使ったエクササイズを通じて、文化や制度、技術等のコンテクストから現場の人々の活動の意味を理解し、取り組むべき問題を定義する方法を学習します。

  • 第3回 未来に立って問題解決の切り口を発見する

    インド農村部の家事の事例のエクササイズを通じて、定義された問題をベースに、視点を未来に移して問題解決の切り口を発見する方法を学習します。

  • 第4回 エクストリーマーからインスピレーションを得る

    外国人観光客の事例を使ったエクササイズを通じて、エクストリーマー(極端なユーザー)から問題解決のインスピレーションを得る方法を学習します。

  • 第5回 トレンドからインスピレーションを得る

    外国人観光客の事例を使ったエクササイズを通じて、業界内/外のトレンドを使って問題解決のインスピレーションを得る方法を学習します。

こんな方を対象としています

◆こんな方にオススメ
 _デザインシンキングを学びたい方
 _創造力や発想力を高めたい方
 _イノベーションに興味がある方
 _商品開発、事業開発、技術開発、マーケティングを担当している方
 _グローバルビジネスを担当している方
 _デザインシンキング入門編を受講された方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アート思考・デザイン思考のおすすめの先生アート思考・デザイン思考の先生を探す

アート思考・デザイン思考の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す