塗香(ずこう)を使い身も心も浄化してみませんか?
開催日程はありません。
はじめまして。 AEAJ認定アロマテラピーインストラクターでありNLP心理学コーチの河村孝明です。
この私の名前の孝明は、たかあき、と読まず、こうみょう、と読みます。 友人からは「それらしいね」とよく言われるのですが・
実は私の実家はお寺なのです。
そのため、私は幼少よりお坊さんの修行を受けていました。 お釈迦さまの教えにより、人のために善を尽くすことを常に心として多くの活動に取り組んでいます。
さて、みなさんはアロマテラピーについてどんなイメージをお持ちですか? 「リラックス」とか、「いやし」とか、単純に「いい香り」などでしょうか。実は、アロマテラピーは、みなさんのイメージのような効果はもとより、更に人を元気にするリフレッシュ効果や、 興奮している状態を鎮静させ心を落ち着かせる効果など多くの効果があります。 また、それはとても人の心理面に作用することがわかっています。そこで私は人間のメンタルと密接に関係しているアロマテラピーとNLP心理学そのものを組み合わせることによって、心理的要因が原因で心や身体に不調を抱えている人の改善に活かせないかと考えました。
+ 続きを読む
精神浄化ルーティンの説明
塗香(ずこう)の説明
精神浄化ルーティン練習
塗香(ずこう)をアロマテラピー目線で解説
お寺にある香の紹介
精神浄化ルーティン練習
精神浄化ルーティンの練習
その他、補足説明