元外資系証券会社のプレゼンテーション資料作成チームで働いていた資料作成コンサルタントが、たった1日で資料作成に必要な基礎知識を教えます
山橋美穂
プレゼンテーション資料作成アドバイサー・コンサルタント
1999年青山学院女子短期大学卒業、2006年武蔵野美術大学卒業。
武蔵野美術大学在学中より、日興シティグループ証券株式会社のプレゼンテーション資料作成チームに就業。法人企業向け資料の作成スキルを身につける。その後、経験を活かして独自に専門的な資料作成の知識を学びながら、ベンチャー企業や野村インベスター・リレーションズ株式会社で、提案書や決算報告書作成の経験を積む。
2012年に資料作成の専門家としてフリーランスに転向。資料作成代行、アドバイザー、レクチャー講師等を行いながら、ヴィジュアルを重視した絵で見るプレゼンテーション資料の構築を目指している。
Microsoft MVP 2015(Power Point部門)受賞
【実績】
三菱スペースソフトウェア株式会社、野村インベスター・リレーションズ株式会社、株式会社バンタン、など多数。
【書籍】
スティーブ・ジョブズのプレゼン資料はなぜスゴイのか
(出版元:ゴマブックス)
【資格】
Microsoft Office Specialis...
+ 続きを読む
男性 20代
この講座は「実際に手を動かして学んでいく講座」でした
女性 50代
この講座は「きれいなプレゼンテーションを作成するこつを学ぶ講座」でした
Excelでの資料作成の経験はあったがpowerpointでは修正程度の経験しかなく資料作成のこつを掴みたくて参加。
先生の作成方法を見れただけでもとても価値がある講座でした。
何一つ無駄がなく、一言でいうなら「美しい」。
スキーム図になれていない私は無駄だらけでここでクリック、また他でクリックと余計な作業が多く、効率がよくないと反省。
学んだことを繰り返し練習して、今後仕事にも使っていきたいです。
いくつか作成しましたが、最初のものと最後のものでは
完成度もスピードも違うことに驚きました。
先生の教えてくださるポイントをマスターすれば
自分が作りたいものに近づけるのだと感じました。
練習を重ねて、次のステップに行きたいと思いますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
女性 20代
この講座は「即活かせる講座」でした
パワポスキルに自信がない中で参加させて頂きましたが、とても丁寧に分かりやすく教えて頂きました!これを使いこなせたら、資料が綺麗にかつ早く出来る!と思えたので、これから復習して身に付けようと前向きな気持ちで思えました。本当に、有難うございました!資料作りに時間がかかってしまう人は絶対受けた方が良いです!!
男性 20代
この講座は「ひたすら実践できる」でした
資料作成に時間がかかっていたので受講しました。効率のよい資料の作り方をひたすら手を動かしての実践形式で教えていただくので覚えることは多いですが明日からすぐに使える内容だったと思います。質問にも全て答えていただき明日からの仕事に役立てそうです。ありがとうございました。
男性 40代
この講座は「楽しく機能について学べる講座」でした
時間内、スキーム図、スケジュール図をひたすら作成する為、機能の使い方をしっかり学ぶ事が出来ます。
分からない箇所については都度丁寧に教えて頂けます。配置機能の使い方について自信がつきます。
普段パワポを仕事で使うのですが、なかなかパワポの機能をじっくり学んで実際に使う機会がなかったのでとてもためになりました。特に図をどうやったら速く、効率良く作成できるのかを教えてくれました。ただ、演習編ということである程度のパワポの知識(配置の使い方 etc)は必要だと思いました。