2回コース講座 フライス加工入門

対面

卓上小型フライス盤を使って金属製ネームプレートを作りましょう。

こんなことを学びます

フライス盤とは金属に溝や穴などをあけることが出来る工具です。
使い方次第でたくさんのものを作ることが出来るとてもすばらしい機械です。
そんなフライス盤を基本から安全に使いこなせるようになるようになりましょう。

<こんなことを学びます>
フライス盤を安全に使用するための基本操作を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
フライス盤を使用して安全に切削が出来るようになります。

<こんな風に学びます>
少人数のグループで学習します。
安全に作業ができ、楽しく体験していただきます。

・フ ライス盤でできること、基本操作を学習します。(座学・実習)
・加工するネームプレートのデザイン(設計)を行います。
・デザインを元に切削をしていきます。

<持ち物>
汚れてもよい服装(紐など機械に巻き込まれる可能性のない服装)
髪の毛の長い方は髪ゴムもしくは帽子

<定員>
基本 2名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥10,800(¥5,400 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
63人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、材料および消耗品、工房使用料、傷害保険

この講座の先生

佐々木 慧のプロフィール写真
レンタル工房「浅草橋工房」技術(金属加工)スタッフ
佐々木 慧
東京都台東区浅草橋のレンタル工房「浅草橋工房」で主に金属加工を担当しています。
フライス加工や旋盤加工、鋳造、溶接など、不明な点は何でもお問い合わせください。

この講座の主催団体

  • 4,540人
  • 1,796回
木工や電子工作、溶接や機械工作を中心に!

東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。
木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。
最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。
従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 フライス加工入門

    所要時間2時間×2日 計4時間。

    <カリキュラム>

    ・安全指導 基礎切削

    安全に怪我無く作業ができるように説明をします。
    そしてまず機械に触れてみましょう。
    簡単な切削を行います。

    ・デザイン考案

    機械の特性を知ったとうえでデザインを考えます。

    ・実習

    いよいよ作品を作ります。
    基礎をしっかりと守り、安全に楽しく作業しましょう!

  • 第2回 フライス加工入門

    所要時間2時間×2日 計4時間。

    <カリキュラム>

    ・安全指導 基礎切削

    安全に怪我無く作業ができるように説明をします。
    そしてまず機械に触れてみましょう。
    簡単な切削を行います。

    ・デザイン考案

    機械の特性を知ったとうえでデザインを考えます。

    ・実習

    いよいよ作品を作ります。
    基礎をしっかりと守り、安全に楽しく作業しましょう!

こんな方を対象としています

金属加工をもっと学びたい方。
初心者向けの講座です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

個別の日程を指定しての開催リクエストは受け付けておりません。
開催リクエストの返信も行っておりませんのでご了承ください。

電話番号は当日の緊急連絡用です。
イベント開催日以外は繋がりませんのでご了承ください。

汚れても構わない服装でお越しください。
店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。

店内での食事(アメ・ガムを含む)はご遠慮ください。一部スペースでは飲み物もお断りいただいております。
店内および周辺の道路は禁煙です。
写真撮影は可能ですが、他の参加者、講師等が写らないようにご配慮ください。
動画の撮影・録音はお断りいたします。
貴重品はご自身で管理してください。

その他、店内スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「最高」でした
    男性 30代

    工業高校でしっかりとした基礎をお持ちの先生が気さくに教えてくれました。おかげで、私が作りたいものの実現に向けて、自分のペースでしっかり学びながら作ることができました。

  • デジタルファブリケーションのおすすめの先生デジタルファブリケーションの先生を探す

    デジタルファブリケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す