『似合うを知って毎日に活かす♡』いつもの服で似合うが作れる、目からウロコの似合う着こなしの法則。理論的と実践的で学ぶから理解が深まります。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
~ayumiwedding~
ウエディングドレススタイリストの川島亜由美です。
ウエディング業界18年以上、今までに1,500組以上の
新郎新婦さまの衣裳をコーディネート。
今人気の骨格診断とパーソナルカラー診断をウエディング、そしてファッションでご提供しています。
骨格診断とパーソナルカラー診断の知識はもちろん、
長年のウエディング業界で培った経験と知識から、
背伸びしなくてもいい、いつもにお洒落をちょっとお洒落に
ワンランクアップする似合うの法則をアドバイスさせていただきます。
女性 30代
女性 20代
パーソナルカラー、骨格診断を通して、実践的な洋服選びの方法が分かりました!セルフ診断と違う結果だったので、一度プロの方に見てもらって良かったなと思います。先生がとても熱心で丁寧に教えてくれるので、好きな服と似合う服は違うけれど、好きな服を似合わせるポイントを抑えればちゃんと着こなせるかも…!と希望も持てました。どうもありがとうございました^ ^
女性 40代
ネットの診断で自分のタイプはなんとなく把握しているものの、自分には合わないと分かっていても好きな服を着こなすにはどうしたらいいのかと悩んでいる時に先生の講座を受けました。
先生は私の疑問にひとつひとつ丁寧に、分かりやすく答えて下さいました。雑誌などを見ながら具体的に説明してくださるので応用しやすいと思います。
自分が苦手だと思っていたものが実は一番ピッタリだったり、好きだけどしっくりこない服の似合わせ方を具体的に教えていただいたりととても参考になりました。
手持ちの服を数点持っていったのですが、その中でコーディネートを組んで下さったので帰りはその服に着替えて帰りました。
鏡に映る自分の姿がいつもよりシュッとして見えて、先生の目が的確な事を改めて感じました。
私はついつい自分と真逆のタイプの服を好んで買ってしまうのですが、そんなアイテムたちを上手く着こなす方法が分かって、これからはおしゃれがより楽しくなりそうです。
女性 20代
レッスンを受けてから、洋服やコスメを選ぶのが楽になり、かつ周囲からも綺麗になったと言われたりで、思い切って受講して良かったです(*^_^*)
先生の説明が具体的で、分かりやすかったです!
女性 20代
今回は時間を間違えて到着したにも関わらず、
ご対応していただきましてありがとうございます。
同じ関西出身ということもたり会った時からフレンドリーにお話ししていただき、
終始緊張せずに会話ができました。
自分がなんとなくで選んでた似合う似合わないに関して、やっと頭の中で理解することができてすっきりしました!
私の質疑応答にも、しっかりと答えていただきいたおかげでこれからショッピングする際に活用ができます。
講座中も、曖昧な答えではなくはっきりと答えてくださるので私の中ではとっても理解でき楽しかったです。
今回はありがとうございました。
今までは好きな服を自由に着ていましたが、もうすぐ30歳ということで「年齢に見合ったファッション」「自分に合ったコーディネート」を学びたいと思いました。何となく自分が感じていた似合う服、似合わない服の原因が分かり、とても勉強になりました。骨格的には似合わないとされる服でも上手に着こなすコツ、小さな疑問も丁寧に楽しく教えてくださいました。コーディネートの幅が広がり、服を選ぶのが楽しみになりました♪