もっと楽しく水彩画!絵の具の特徴を知り、自由に描けるようになりましょう!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
SHIKAKU workshop
視覚、知ること、描くことの3つを核にARTを楽しんで頂ければと思い活動しています。
主催:
小川千尋
2007.3東京藝術大学 大学院美術研究科絵画専攻油画技法・材料研究室 修了
2008 みなかみコレクション(みなかみ街芸術村設立実行委員会)卒制・修了作品寄贈 、個展 馬喰町art+eat)
2011 個展(馬喰町art+eat)
2014「見ること・描くこと」―油画技法材料研究室とその周縁の作家たち(東京藝術大学美術館)
2016 個展 (伊勢丹 浦和店) 、グループ展(伊勢丹 松戸店)
2019 アーティストインレジデンス(インドネシア Langgeng Art Foundation)Small Exhibtion、ワークショップ
アーティストインレジデンス(タイ ComPeung)
大学でのアシスタントを経て現在作家活動と共に幼児から大人まで幅広い層の美術指導に携わり活動中
SHIKAKU workshop 動画:
https://www.youtube.com/watch?v=GEGCLv_2OcY
+ 続きを読む
女性 30代
その他
球体のモチーフだったのですが、光と影のバランスを教えていただきました。
新たな発見でとても面白かったです
その他
毎回新たな発見があり、とても楽しく参加できます!
女性 40代
透明水彩絵の具に興味があって受けてみましたが、絵の具の特性等分かりやすく丁寧に教えて頂いたお陰で、自分でも透明水彩絵の具を買って家で描いてみようと思いました!また2回目も受けたいと思っています。
女性 40代
先生がとてもわかりやすく説明して下さるので、描くための見るポイントがわかり実践を通してさらに理解が深まりました。
初心者でしたが、丁寧な説明と簡単な実践から始まったので安心して楽しめました。どんな内容か知りたい、試してみたいという方にピッタリな講座です。