シンボリズムから紐解く☆ルネサンス美術とタロットの哲学 7つの美徳

対面 オンライン

4/5開催!美術を理解するのに必須のシンボルとアトリビュート。タロットを使いながらシンボルとルネサンス哲学の関連を紐解きます。

こんなことを学びます

4/8開催予定!
他日程をご希望の方は開催リクエストからどうぞ♪

***************
 「賢明」はどこに行った?
  失われた美徳を求めて
 タロットカードと7つの美徳
***************

キリスト教では7つの美徳があり、様々な芸術作品に登場します。
美徳はさらに3つの対神徳と4つの枢要徳に分けられます。
枢要徳のうち「正義、力、節制」の3つはタロットカードにも登場します。
しかし、残りの1つ「賢明」だけがタロットカードにありません。

「賢明」はなぜないのか?
ルネサンスの美術作品の中の「7つの美徳」を通して失われた美徳の行方を紐解いていきます。


***************


占いのツールとして人気の高いタロット。
15世紀のイタリアでゲームカードとして生まれたという研究があります。
https://www.3x7.org/en/(参考サイト)

15世紀のイタリアはちょうどルネサンスが始まった頃です。
実際フィレンツェで美術作品を見ると共通点が多いのに驚きます。
この講座ではタロットカードを1枚ずつ取り上げ、関連する美術作品を紹介します。
合わせて美術作品の時代背景や哲学、込められた意味を説明します。

・タロットリーダーの方にはカードの意味に加えてより深い読みに、
・美術愛好家の方には通常の講座だけでは伝えられない哲学的で神秘的な背景に、
それぞれ役立てていただけます。

ご案内するのはフィレンツェに3年間留学し、美術を専門的に学んだ講師です。
イタリア政府公認ガイドとしてフィレンツェで活動。ルネサンス美術を専門的に学び、現地で解説しました。美術の勉強の中で、ルネサンスの美術とタロットカードに似ているものが多くあることに驚き、調べたところルネサンス美術とタロットの成立には歴史的な共通点があることがわかりました。この講座では、現地で実際に見た美術作品とタロットカードの共通点を紹介し、リーディングや美術鑑賞の補足にしていただければと思います。

*********
  講座内容
*********
プレ講座: 7つの美徳とタロットカード
愚者:魂の巡礼
1. 奇術師:錬金術と四大元素
2. 女教皇:聖母マリアと処女懐胎
3. 女帝:女性性と豊穣の女神
4. 皇帝:惑星と人間の成長
5. 教皇:7つの秘蹟とイニシエーション
6. 恋人たち:愛の五段階
7. 戦車:翼を持った魂
8. 正義:魂の重さと最後の審判
9. 隠者:民を導くモーセ
10. 運命の輪:運命を握るのは誰?
11. 力:ユニコーンと乙女
12. 吊るし:磔刑、惑星と星座
13. 名前のないアルカナ:メメント・モリ、ウロボロス
14. 節制:天使の種類、愛
15. 悪魔:ルシフェル、荒野の誘惑、デミウルゴス
16. 神の家:キリスト教会建築の構造、鐘楼の意味
17. 星:聖なる愛と俗なる愛、時間の概念
18. 月:月の役割、狛犬と獅子
19. 太陽:プラトン「饗宴」、ヘルマフロディーテ
20. 審判:最後の審判、復活
21. 世界:マンドルラ、クィントエッセンス、福音書


☆☆☆
美術を鑑賞する上で重要となってくるシンボル。バラはヴィーナスのシンボルであったり、ユリは聖母マリアの純潔を表すなど、少し知っているだけで美術鑑賞が楽しくなります。しかし、シンボルはそれだけではありません。実は奥深い哲学をわかる人にだけわかるように伝えていることもあるのです。

そんな奥深いシンボルをタロットカードと美術の共通点から紐解いてみたいと思います。現存するタロットカードはルネサンス時代のものです。ルネサンス美術のほとんどが当時主流であった新プラトン主義という哲学に基づいて制作されています。一説によると新プラトン主義を視覚的に伝えるために作られたのがタロットカードと言われています。フィレンツェでは新プラトン・アカデミーという私塾で権力者や芸術家がこの哲学を学んだと言われています。ボッティチェリやミケランジェロもその影響を受けた芸術家です。

ルネサンス発祥の地フィレンツェに3年留学、専門的に美術、哲学、神秘思想を学んだ講師がルネサンスの美術作品と比較しながら「哲学としてのタロット」を教えます。

美術好きの方はシンボルを知ってより楽しい美術鑑賞を、
タロットリーダーの方はカードの意味に留まらずその背景となる哲学を、
歴史好きの方は当時の権力者が学んだ帝王学とも言える新プラトン主義を、
それぞれ学んでいただけるお得な講座になります。

どの本を見ても、どの講座でも絶対に取り扱っていないディープな内容です。イタリア現地で培ったからこそ得られた知識をぜひ学んでいただけたらと思います。

講義の中で扱う内容:
・タロットカードと美術作品の比較
・取り上げる美術作品の意味と背景
・タロットと美術に共通する新プラトン主義の解説
・ルネサンス時代の歴史的背景
・錬金術、ヘルメス哲学
・中世〜ルネサンス時代の美術におけるキリスト教
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥10,000

受けたい
72人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥10,000
場所渋谷・恵比寿

対面受講料に含まれるもの

受講料に含まれるもの:講義、資料(オンラインの場合はPDF)
受講内容を録画し2週間配信します。復習にお使いください。

受講料に含まれないもの:タロットカード
タロットカードは必要ありませんが、図像などを知りたい方は「マルセイユ版タロット」が参考になります。

オンライン受講日程

価格(税込)¥7,500

オンライン受講料に含まれるもの

受講料に含まれるもの:講義、資料(オンラインの場合はPDF)
受講内容を録画し2週間配信します。復習にお使いください。

受講料に含まれないもの:タロットカード
タロットカードは必要ありませんが、図像などを知りたい方は「マルセイユ版タロット」が参考になります。

この講座の先生

フィレンツェ公認観光ガイドによる西洋美術史講座

フィレンツェで2017年にイタリア政府公認観光ガイドの資格を取得しました。

外資系メーカーで人もうらやむようなキャリアを築いてなんの不足もなかった37歳の時、急に天啓のように「トスカーナの風に吹かれたい!」と思って会社を辞めてイタリアに留学しました。

全く知らない土地、知らない言葉…そんな中、留学3年でイタリア人でも難関と言われる観光ガイドの資格をとりました。観光ガイドはいわば美術の専門家。普通に見るだけでは知ることができない美術に隠された秘密を知ることができます。そして美術に隠された秘密はタロットと共通していることを知りました。

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1時間半程度の講義と質疑応答を予定しています。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ルネサンス美術に興味がある方
・西洋美術に描かれている内容が理解できるようになりたい方
・ルネサンス時代の哲学に興味がある方
・ヨーロッパの歴史に興味がある方
・タロットに興味がある方
・占いよりさらに深いタロットの意味を学びたい方
・ダヴィンチコードが好きな方
・イタリア美術が好きな方
・引き寄せの法則が好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

タロットカードはなくても大丈夫ですが、お手元で見たい方はスマホの画面や「マルセイユタロット」でご確認ください。

教室またはオンラインでの受講です。
オンラインで受講の方は事前にZoomのダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

資料はPDFで前日に配布します。

教室でご受講の方は以下コロナ対策にご協力ください。
・マスクの着用をお願いします。
・講師もマスクを着用して講義します。
・入室時に手指のアルコール消毒をお願いします。
・当日37.5度以上の熱がある方はご来場をお控えください。
キャンセル対応、もしくはオンライン受講に変更させていただきます。
・席数を減らして対応しています。
・30分ごとに数分の換気を行います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー12

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 11 )
  • 受ける価値あり( 9 )
  • この講座は「タロットカードからルネサンスを学べた講座」でした
    女性 50代

    この講座の先生の西洋美術史をいくつか受講して、とてもわかりやすくて面白くて、他の講座も受けたいなと思っていました。そしてこのタロットカードの講座に出会いました。他の講座と比較するとだいぶ値段が高いので申し込むのは勇気が要りました。でも、ルネサンスって何なんだろう?という漠然とした自分の疑問が、この講座を受講したおかげで、少しだけ(本当に少しですが)解けたような気がします。自分自身で調べていくにあたって方向性を見つけることもできました。他の回同様、息継ぎの間も惜しんで目いっぱいお話してくださる愛にあふれた先生です。

  • この講座は「心が豊かになる講座」でした
    女性 50代

    毎回、先生の知識や情報量に圧倒されます。
    受講することによって、絵画内のシンボルの意味を理解し、気づけるようになってきています。今回は錬金術と受胎告知について、既存の知識から更に奥深いものを得られました。ご紹介いただいた参考図書もゆっくりと吟味しながら読もうと思います。
    今後もよろしくお願いします☆

  • この講座は「タロットが影響を受けたものについて」でした
    女性 50代

    今回から本講座が始まり、当分は毎月の楽しみとなりそうです。
    まだ一回目ですが、美しい絵画と宗教の関連性、当時の人々の考え方などとても内容が濃く、様々なものを学べてワクワクします。
    本当に受けて良かったと感じます。

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す