朝活シリーズ4回受講すればビジネスパーソンとしてのレベルもUP!?4回全て受講した方にはメトロ1日乗車券などのオリジナルグッズをプレゼント!
開催日程はありません。
フリーアナウンサー(元ニッポン放送)
現在はJ-WAVE『GROOVE LINE』コーナーレギュラー(月~木 17:40~)。AbemaTV「AbemaRADIO」『Aこえ』レギュラー(第3土曜21時~)。日刊スポーツでWEBコラム「ごのへのごろく」連載中。アナウンス業とともに、トークレッスン講師として活動。 アーティストやアイドルに、またタレント養成所などで講師業を行う。講演・研修では、冠婚葬祭や会議など人前で話す時の対策や、コミュニケーションスキルアップ方法を伝授。 自分自身が新人の頃とても下手で苦労したので、トークが苦手な方の気持ちはよくわかります。具体的に、選択肢を増やす方法をお伝えします。
■その1:トークレッスン〜導入〜
トークスキルはレッスンで向上できる!
■その2:メンタルレッスン
緊張し過ぎないマインドコントロール紹介
■その3:ボイストレーニング
ビジネスパーソンにも役立つボイトレ
■その4:質疑応答
〜なんでもお答えします〜
1. 人生や仕事で顔肌はなぜ大切なのか
2.あなたの印象の8割は「目眉口」と「顔肌」の印象で決まる!?
3.自分の「顔」の価値(フェイシャルバリュー)を知るワーク
4.一問一答ワーク
1.本講座の目的
2.足裏リリース
足裏は全身の反射板です。血流アップのツボも刺激することで、寝起きの体を徐々に目覚めさせていきます。また、革靴やハイヒールを履くことが多いビジネスマンの足の疲労も改善します。
2.肩・首のリリース
長時間のデスクワークでコリが溜まりやすい肩や首を無理なくリリースできる「耳引っ張り」。ボールを使用しないのでご自宅でも簡単に行っていただけます。
3.眼精疲労、表情筋リリース
PCやスマホ作業により疲労している目や、感情と連携しており、普段から無意識のうちに強張ることの多い顔面の表情筋をリリースすることで、心まで緩めていきます。
4.プチ瞑想
コリや血流が改善することでリラックス状態にある心身で、呼吸法を行います。
■仕事の基本はコミュニケーション
■より良い人間関係作り
※ワーク中心で進めてまいります
30分という限られた時間だからこそ集中して学べると感じました。どの回もすぐに実践できる内容で、まさにビジネスパーソンのための講座だと思います。各回とも異なるテーマ(講師)で、本来なら2時間でやっているものを30分でポイントをしぼって…というものだったりするので、お試し感覚で受講できたのも良かったです。